048989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モグリジョンのお腹も心も満たすブログ

モグリジョンのお腹も心も満たすブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

モグリジョン

モグリジョン

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.02
XML
カテゴリ:旅行
こんにちは。

先日、友人と飲みに行ってきました。
条件は個室で、
漬物をつまみにお酒が飲めるところ♪
漬物といえば京都が思い浮かんだので
京都料理のお店を調べたら、

京町恋しぐれ
がヒットしました!

友人は焼酎で、
僕は日本酒で乾杯♪


こちらは〆のぶぶ漬けです♪




京都料理の小ネタです!
↓↓↓
「ぶぶ漬け」とは、お茶漬けのこと。「ぶぶ漬け、どうどす?」と、訪問先で勧められたら、そろそろお帰りくださいというあいさつで、本気にとれば笑い物になるというのが京都のぶぶ漬け伝説です。京都人のイケズを象徴する話として、落語「京の茶漬」のように、まことしやかに語られますが、実際に経験したという話は聞いたことがありません。本来は、「何にもないけど、ぶぶ漬けでも食べてゆっくりしていってくださいね」という京都流の控えめなやさしさの表現のようです。こんな話が生まれたこと自体、きっと昔から京都の人々の暮らしの中でお茶漬けが身近な食べ物だった証しなのでしょう。試しに歴史をひもとくと、江戸時代の商家などでは、朝や晩にしょっちゅうお茶漬けを食べていた記録が見られます。それも、なぜ朝晩かというと、当時の京都では昼にご飯を炊く習慣があったからです。お茶漬けは、冷めたごはんをおいしく食べる知恵でもあったに違いありません。京都には、ちりめん山椒、漬物、塩昆布など、お茶漬けの友がたくさんあります。好みの「ぶぶ漬け」を味わってみるのも楽しいですね。
出典:京都観光Navi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.13 14:37:28



© Rakuten Group, Inc.