019527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こらよか

こらよか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomixjuice

naomixjuice

2005年10月09日
XML
カテゴリ:job
労働力と賃金を等価で交換する行為である。

というわけで、
賃金に見合った働きをしなければならない。
塾講に関して悩みすぎてしまう私ですが、
意識という点で、
今日話をしたバイト仲間であり
高校からの友達と私は全く違ったのです。

友達からしたら給料は安い、
だからあまり責任を追う必要はない
ということだけど、
私にしたらかなりの高額だし、
お金を貰ってる以上は
それなりの成果を生徒に得させなければならないと思う。

私の塾は、
こんな意識の差
生徒への無関心
講師間の連携の希薄さが問題になっている。
私はこれをどうにかしたいとは思っているけど、
金銭感覚が絡むと
どうにもうまくいかないのかもしれない。

でも、私は「働きマン」大好きだから、
仕事をしっかりやるんだ!!
たとえ親友やみんなが田中でも…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月12日 01時57分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[job] カテゴリの最新記事


カテゴリ

コメント新着

 めろん2004@ 私も大好きです 岩盤浴、すっかりはまってます。 週末に…
 naomixjuice@ cazcazサマ! ありがとうございます! 先生は 「いろ…
 cazcaz@ こんにちは。 ついに読まれましたか? 「村上春樹が出…
 AYU4109@ はじめまして! TBさせていただきました♪♪ 私、TBって実…
 桐陽@ こんにちは 私も松田龍平くんの大ファンなんですよ。 …

© Rakuten Group, Inc.