166448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「キボウノヒカリ」へようこそ

「キボウノヒカリ」へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2009.04.03
XML
カテゴリ:子育て
午前中、家事を済ませてから公園へ。
近所の公園はいまいちしょぼいのでちょっと大きめのところへ。
只今春休み真っ只中。
小学生がボール投げ。それも滑り台の滑り降りた真ん前で。
「もうちょっと向こうへ行ってやっておくれ!怒ってる」と心の中で叫んでました。
滑り台が気に入って姫も姫2も大興奮。楽しめてよかったです。
でも母はクタクタでした。たった1時間だけなのにね。
帰り道デイサービスで一緒だったお友達とママに会って立ち話。
そして姫2は三輪車で寝てしまい、落ちたら危ないので途中から抱っこし三輪車を押す羽目に。
いやはやちょっとの距離でも大変でしたわからん

午後は家の前で遊びました。
これまた近所の幼稚園児や小学生がわらわらと現れ、やかまし~~。
オープン外構だからかってに人ん家の玄関先に座るは物を置きっぱなしにするはしょんぼり
大きい子は親がついてないのでやりたい放題(あかんやろ~~~)

この前は姫が車庫その2で砂遊びをしてると知らん子が遊びに来たりするしね~。
いじわるな子達じゃなかったからよかったけど。
横の賃貸とか他の分譲地から遊びに来たりするので子供がいっぱい。

よく遊ぶ(姫は遊びにあまり混ざらないけど…)お向かいさんや斜めさんは
5時には家に入るってしてるみたいでうちも中に入れます。
できる時は晩御飯の支度を進めてから外に出るけど、
買い物から帰ってきてすぐ姫が「自転車乗る~」とかはしょっちゅうなので
長時間一人でそとに居させるのも心配なので時々見に行ったり、
晩御飯のしたくは5時以降に慌てたり、色々です。

遊びに夢中でおやつを抜かすことも。
家に入ってから「ちょうだい」って言われる時は晩御飯に支障ないようラムネ少しだけにしたり。
家の外で食べたりはさせないようにしています。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.05 01:15:44
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.