377482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロスの英会話センターBYBだよ。

ロスの英会話センターBYBだよ。

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

takasi  ホ-ムペ-ジ 隆志下さん
アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
世界を結ぶ言葉のバ… さんく4649さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

Comments

cozycoach@ 復活したのが 一年前で、そのあとどうしたの? 掲示…
アメリカ幼稚園@ Re:楽天に復活です。(03/07) 親孝行な陽子さんには、いつも凄いなと尊…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るり♪♪@ 88888 おめでとうございます (^.^) 以前掲載して下さっていたお写真も、 お…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re[1]:感動の再会!(06/23) ☆彡本当にあっという間の2年でしたね。 …
アメリカ幼稚園@ Re:感動の再会!(06/23) 息子さんが日本に行かれた頃はとても寂し…
アメリカ幼稚園@ Re:1日5分の英会話From LA(06/18) ご卒業おめでとうございます。この先は?…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:こんばんは。(06/18) 本当に忙しい6月やっと半分終わりました。…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:888888パチパチパチ♪(06/18) るりさん ありがとうございます。本当…
さんく4649@ こんばんは。 卒業、おめでとうございます。それにLaker…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

セニサック家の365日


息子と歩いたバージンロード


セニサック家のクリスマス


昔の私なら!


私のアラバマ、サウスキャロライナ旅行


ステキな出会いと大切な家族そして仕事


母の日2004年&娘とベガス旅行


長男が日本の大学へ1年間


セニサック家はParty好き?


素敵な出会いと大切な家族。


セニサック家の365日


What’s up BYB?


コンサートです。


TOEIC実践コースのお知らせ


TOEIC実践コースの内容


BYB翻訳サービス


BYBのB-ちゃん。。


BYBの新年会!


Boogie Woogie Cafe From LA!!


BYB最新ニュースです。


気になるアメリカの行事!


St. Valentine’s Day


St. Patrick’s Day…


4月の行事!!


母の日!


父の日


独立記念日2004


8月は大きな行事がないアメリカ。


Labor Day!


Halloween!Booooooooo!!


【Thanksgiving Day 感謝祭】


クリスマス


お正月2005年


YOKOのLA通信!


D.U.I.


お正月に読んだ記事


Vavationの楽しみ方。


Drunken Chicken!


LAマラソン2004年!


最近の私


私の夏休み!


Engin#9


ビルのアルバムリリースコンサート


私のチャレンジ・私の2004年


私の娘「陽子」


バレンタインズデイと長男の一時帰国


BYB 20周年記念パーティー!!


禁煙催眠セラピー


我が家のサシミ!


8月21日2005年


次女の卒業式、ダンスパーティー


飛躍と成功の2006年を目指して


今度こその禁煙!


「セニサック家の新しい家族Pookie!」


2月に思うこと。。。。


2007.04.07
XML
カテゴリ:エキササイズ
ちょき明日はEaster Sundayだというのにお天気がどうも今一歩。
肌寒く、何となくどんよりしたお天気。空気が重い感じがするそんな土曜日でした。

今日は朝BYBの前で集まってマラソンの練習。
今朝は気分もよく、時間もペースも最高でした。

実はBYBは来週の日曜日15日にBYB 1st Annual 5k Breakfast Run/Walk !(BYB主催第一回5Kマラソン/Walk/朝食会!),これはPep Mom & Friends(“Pep Mom & Friends“という発足間もないボランティアの非営利団体があります。これは、乳癌との闘病で大変辛い経験をされた一人の女性が、「私が試行錯誤で学んだ知識を皆様へ伝えてお役に立ちたい!」
という素晴らしい利他の精神から始まった小さなサウスベイの組織です。)
の運営資金を集める目的でチャリティーの5キロマラソン(歩きの部もあります)を行います。

その運営を担当しているBYBそして運営委員を引き受けてくださっているマラソンチームそしてビルとで早朝マラソン後にミーテング。

来週にならないと正確に何名の方たちが参加してくださるのか数字が出ませんが、
RunとWalkの両方を行いますのでスムーズに運ぶよう今朝は色いろ計画案を出しあいました。

うまくいくと本当に嬉しいです。

WalkとRunが終わった後はみんなで朝食を食べる計画をしています。
きっと楽しいSunday Morningになることと思います。


★ ビルが再びYMCAのメンバーになり今日の午後1年半ぶりにスイミングに次女のあゆみと行ったんですよ。
もっと疲れを感じるかと思っていた本人、36往復してもほとんど息切れもしなかったようで本人は大満足でした。
今後はあゆみと最低でも週に2回はスイミングをするといっていました。
Walkはほぼ毎日ペースでがんばっているビル。きっとその効果が出たのでスイミングではそれ程疲れを感じなかったのかも。私も午後は彼らと一緒にYMCAでしっかり筋トレをしてきました。
とても健康的な土曜日でした。

Happy Easter


えんぴつ四つ葉今日の英語です。
★I got to find someone like yesterday.

「至急誰かを探さなくちゃ」

☆Why? What happened to Kim?

「どうして? キムはどうしたの?」

★She quit on me.

「辞めちゃったのよ」

☆She did? Why?

「辞めたの? どうして?」

★I wish I knew.

「知らないわ」

☆How about Susan? She knows all the ins and outs about business.

「スーザンは? 彼女ならビジネスのことなら何でもわかるわよ」


●"like yesterday"は「すぐにでも、なるべく早く」という意味です。

★I need a new computer like yesterday.

「新しいコンピューターがすぐにでも必要だわ」

★I have to hire someone like yesterday.

「人をすぐにでも雇わないと」


●会話例で、"She quit on me."と言ったのに対して、
「辞めたの?」と聞き返すときに、"She did?"と言ってますが
このようなshort answerの返し方はとても大事ですので
使えるように練習してみましょう。

★I broke up with my boyfriend. 「彼と別れたの」

☆You did?  「別れたの?」

☆No, you didn't. 「うそよ」


★He went to Japan. 「彼、日本に行ったの」

☆He did? 「そうなの?」

☆No, he didn't. 「うそよ」


★I'm quitting the company. 「会社を辞めるわ」

☆Are you? 「辞めるの?」

☆No, you aren't.「うそよ(辞めないわよ)」


●例文でわかるように、否定で返す場合は
相手が言ったことを認めたくない、信じたくないという
ニュアンスがこめられています。

肯定で返す場合は、「そうなの?」というニュアンスですね。
この場合も聞いたことに対する驚きの感情が含まれています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 17:18:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.