#京成グループ 第21回花火ナイター号 in 京成3000形
閲覧総数 52
2022年08月12日
|
全72件 (72件中 1-10件目) 京王電鉄
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年7月6日、 ![]() ![]() ![]() 今日は 朝から大雨の 予報でしたが雨は降らず ![]() 時々晴れの天気で 京王線に出撃 ![]() 都営 新宿線から笹塚駅に 到着すると 8000系 デビュー30周年 ヘッドマーク付きは 10分程で到着の予定? しかし来ず... ![]() 時間が 変更され 隣の 代田橋駅に 移動するも来ず ![]() 更に目的場所の 明大前駅に ![]() また 時間が 変わり ガセか ![]() 仕方無く待つと 予期せぬ時間に 特急 新宿行きで来ました(笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新宿 折り返しを 下高井戸駅に 移動そして 特急 八王子行きで 通過 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後上り線は 線路異常で? 10分程 遅れになり 緑の 高尾山ラッピング 新宿行きは 被られ撃沈 ![]() 折り返しも 被られ撃沈 ![]() まぁ ヘッドマーク無しなので 良いかと ![]() 府中方面 東京競馬場で 花火大会も開催で 混雑するので 競馬場線も 井の頭線も 行かず 15時半頃 撤収 ![]() また 次回は他の ヘッドマーク付きを兼ねて 対策を目論む #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
2022年05月14日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笹塚駅で 待つと 都営新宿線から 9000系 サンリオラッピング 各停 笹塚行きが来ました ![]() 以前から この停車は ほとんど被られましたが 今回は 余裕でやっと 撮れました(笑 ![]() ![]() 折り返しの為 留置線に ![]() ![]() 待機中に 同じ9000系 各停 新宿行きと並び ![]() ![]() 都営10-300形 快速 本八幡行きと並び ![]() ![]() 京王8000系 特急 新宿行きと並び ![]() ![]() そして 各停本八幡行きで 入線 ![]() ![]() 発車で 都営10-300形 快速 橋本行きと並び ![]() ![]() これにて撤収 ![]() (2022年5月8日撮影) 次の電車で帰りました ![]() また次回の 京王関連に 期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年05月14日 09時51分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月13日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回も撮影した レインボーカラーの 急行運転開始50周年 ヘッドマークを 新代田駅 ![]() 急行 渋谷行き通過 ![]() ![]() 渋谷折り返し 各停 吉祥寺行き ![]() ![]() ![]() 後追いで 映画『ホリック』 ヘッドマークと離合 ![]() ![]() ![]() 高井戸駅に移動して 各停 吉祥寺行き ![]() ![]() 帰り際 西永福駅で 急行 渋谷行きを撮り ![]() ![]() 井の頭線から撤収 ![]() (2022年5月8日撮影) これにて 急行運転開始 50周年のヘッドマークと車両 初期の ブルーから オレンジ. レインボーと 3種類 全て制覇 ![]() ヘッドマークも 全部 違う様で 前後合わせて 6種類を制覇(笑 ![]() 次は55周年? ![]() また次回を期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年05月13日 03時07分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月12日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 井の頭線に移動して オレンジカラーに変わった 急行運転開始50周年 ヘッドマーク付きを 新代田駅に ![]() 急行 渋谷行き通過 ![]() ![]() 渋谷折り返し 各停 吉祥寺行き ![]() ![]() 高井戸駅に移動して 各停 吉祥寺行き ![]() ![]() 吉祥寺折り返し 急行 渋谷行き通過 ![]() ![]() キラリナ吉祥寺店で上映 映画『ホリック』ヘッドマーク 新代田駅 急行 吉祥寺行き ![]() ![]() 吉祥寺折り返し 各停 渋谷行き 急行運転開始50周年 レインボーカラーとスレ違い ![]() ![]() 明大前駅 各停 渋谷行き ![]() ![]() 等 レインボーカラーも 合わせて撮り捲りました ![]() (2022年5月8日撮影) また新たな 50周年関連の ヘッドマークを期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
2022年05月11日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更に続いて下高井戸駅では 8000系 緑の 高尾山ラッピング 特急 新宿行きが通過 しかし被られて撃沈 ![]() そして新宿 折り返し 特急 八王子行き通過 ![]() ![]() ![]() ![]() 井の頭線 撮影後に また夕方の笹塚駅で 特急 新宿行きが来ました ![]() ![]() ![]() 新宿 折り返しは 面倒くさいので移動せず ![]() 特急 八王子行き 後追い ![]() ![]() 5000系 回送 新宿行きと離合 ![]() ![]() 偶然にも中線の 待機車両が無く撮れました ![]() (2022年4月8日撮影) 高尾 春バージョン ヘッドマークも まもなく終了 ![]() 次は 夏バージョン? ![]() また次回に期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年05月11日 06時17分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月10日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて 下高井戸駅で ホームを歩いていたら 後ろから ハイキング特急 新宿行き「高尾」 ヘッドマークが 突然来て 慌て撮り ![]() ![]() ![]() ![]() (画像は下に) そして 定位置で 新宿折り返し 特急 高尾山口行きを ![]() しかし 反対側に被りの電車 各停 到着のアナウンス ![]() 10両編成ならアウトでしたが 8両編成停車で 被らずラッキーでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後追いは被り ![]() ![]() ![]() (2022年5月8日撮影) それから緑の高尾山 ラッピングも撮って 井の頭線に移動した 次第でした ![]() またの運転を期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年05月10日 04時59分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月09日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年5月8日、 ![]() ![]() ![]() 母の日 ![]() ゴールデンウィークの最終日 京王の 期間限定 ヘッドマークのやり残しを ![]() しかし運用を確認すると 京王線の陣馬は運用無し.. ![]() 井の頭線では レインボーカラーの 急行運転50周年も無し... ![]() まぁ レインボーカラーは 撮ってるし... 仕方ないけど出撃 ![]() そして笹塚駅で乗り換え 下高井戸駅に向かうも 停車する電車が無く ![]() 明大前駅で待つと 運用になかった ハイキング特急 陣馬 ヘッドマーク付き 特急 新宿行きが来ました ![]() ![]() ![]() ![]() それからサンリオラッピング は 乗る羽目に ![]() 下高井戸駅に着いたら ハイキング特急 高尾 ヘッドマークと 緑の高尾山ヘッドマーク付き が バタバタ来ました ![]() なので新宿折り返しは 3種類のヘッドマークを制覇 ![]() その折り返し ハイキング特急 陣馬 ヘッドマーク 特急 八王子行きが通過 ![]() ![]() ![]() それから 井の頭線に移動 こちらも急行運転 50周年 ヘッドマーク付きは レインボー編成と オレンジの編成と 映画 ホリックの ヘッドマーク付き 3種類も走ってフル活動でした ![]() 井の頭線も 撮り終えて ![]() 笹塚駅に戻ると ハイキング特急 陣馬ヘッドマーク付き 特急 新宿行きが来ました ![]() ![]() ![]() ![]() その後 緑の高尾山 ヘッドマークも撮り ![]() サンリオラッピングも撮り ![]() 18時過ぎに撤収して 始発の本八幡行きに乗ったら ハイキング特急 高尾 ヘッドマーク付きが来て 隣り合わせで撮れず撃沈 ![]() 結局 ヘッドマーク付き 6種類と サンリオラッピング も撮り 全て制覇(笑 ![]() ガセに紛れず 来た甲斐が有りましたまた ![]() また 新たなヘッドマーク 運転を期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
2022年05月08日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京王井の頭線では 高井戸駅で 一緒に レインボーカラー車両の 急行運転 50周年 ヘッドマークの続行で キラリナ京王吉祥寺店で 上映の映画 ![]() 『ホリック xxxHOLiC』の ヘッドマーク付きが来ました ![]() 急行 吉祥寺行き ![]() ![]() 折り返し 各停 渋谷行き ![]() ![]() それに乗って車内の床も ラッピングやポスター ![]() ![]() 新代田駅で降り 後追いを ![]() ![]() 渋谷 折り返し急行 吉祥寺行き ![]() ![]() ![]() 吉祥寺 折り返しは 間に合わないので 各停の車内から撮り ![]() 東松原駅に そして急行 吉祥寺行き ![]() ![]() (2022年5月4日撮影) 今回は 急行運転50周年と 2種類のヘッドマーク付きの 運用で 効率的でした ![]() また次回に狙いを定める #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年05月08日 04時11分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年04月09日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて3月30日に開業した ミカン下北の ヘッドマーク付きを ![]() なぜか 地味なヘッドマークで 見落しそうでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 側面にもステッカーが貼られ 車内も関連の広告でした ともあれ さくらのヘッドマークと ![]() 一緒に撮れて効率的でした ![]() (2022年4月7日撮影) ちなみに 翌日は快晴で ![]() 行かないけど さくらの運用は無く ![]() 急行50周年とミカン下北だけの 運用だったそうで... ![]() また 新たなヘッドマークに 期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]()
最終更新日
2022年04月09日 05時01分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年04月08日
テーマ:鉄道(18290)
カテゴリ:京王電鉄
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年4月7日、 ![]() ![]() ![]() 午前中の病院で エコー検索を終え 昼過ぎに出撃 ![]() 兼ねてから行く予定の 桜の順番にやっと ![]() 京王井の頭線に ![]() 都営 新宿線経由で笹塚駅に 到着すると京王線は 信号関係のトラブルで運休 ![]() 復帰は15時頃で30分程待ち? ![]() しかし 次の快速橋本行きから 途中まで各停で運行で 10分程早く行け明大前駅に 乗り換え 井の頭線に ![]() 今回は先に運用を確認 ヘッドマーク付きは さくら. みかん. 急行50周年と 3本と ベストな運用で 今日しかないと決断した 次第でした ![]() そして 高井戸駅に直行 乗る電車が みかんのヘッドマーク 高井戸の桜は 末期でしたが ![]() なんとか(笑 ![]() そして さくらヘッドマークと みかんの ヘッドマークを撮り ましたが 急行50周年ヘッドマーク は来ず ガセでした ![]() ![]() まぁ 以前撮ったので良いかと ![]() 薄曇りでしたが 2往復撮れたので撤収と... ![]() しかし 晴れてきて 桜も綺麗に見え 再度撮影を(笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後追いに神田川を入れて ![]() ![]() 結局 また2往復を撮り 18時頃撤収に... ![]() 帰りは京王線も復活して 順調に帰れました ![]() さくらのヘッドマークも 今週で見納めで ![]() また来年の満開に期待する #今日この頃です。(^_^)v^^。
![]() このブログでよく読まれている記事
全72件 (72件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|