542391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(^v^)/さて・・・っっとォ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

母2004

母2004

カレンダー

コメント新着

HNが思いつかん..@ Re:♪ 宿題(06/16) …確かに難曲そうですね。 そういう印象を持った理由は、1つには8分…
dokidoki1234@ Re:♪ 宿題(06/16) 歌唱力のあるかたが歌っていると 素人は自…
ルイスー水高@ Re:♪ 宿題(06/16) こっ! これはっ!!! なんと難しい曲…
ルイスー水高@ Re:♪ 謝肉祭 って 何月でしたっけ??(06/04) いやいや この楽譜なら ぜんぜん大丈夫で…

カテゴリ

2020.01.11
XML
仕事も始まり 生徒さんに お年玉も (笑)

消しゴム なんですが


三菱鉛筆/紙巻き消しゴム 事務用 (EK100J) MITSUBISHI PENCIL

鉛筆型していて 紙巻きに なっているの
使って 短くなったら 糸を引っ張って ムキムキする

私が使っているのを 子供たちが不思議そうに見ているので~
細かいところ消すのには便利 楽譜とかね

「広い所ゴシゴシやると 折れるにィ!」

    音符    音符    音符

さてさて 冬休み明け 
今の子にはピンとこないらしいけど 
御弾き初め(おひきぞめ)だから ちょっと緊張感を持たせて
冬休みに頑張った曲を発表してもらった (練習曲でも な~~んでも いいんだけどね)

問題も勃発!

何にも練習やってこなくて 
もちろん ノートとか ワークも やってこなくて
私に説教されている 4年生 男子

いつもは レッスン室に入ってこない お母さま登場(いつもは 車で待っていることが多い)
「ピアノの音が聞こえませんけど?」 と 時計を見ながら 
「もう 8分になりますよね」と おっしゃる

「ハイ 弾ける曲がありませんから」(だって 本当なんだも~~~ん)

「・・・・。」 お母さま 絶句。
う~~ん ちょっと トゲがある言い方だったかもしれませんなあ
でも たぶん お宅では ゲームしていようが 何していようが 無関心
学校の宿題もやっていないの あたしは知ってるんだから~~ ( ´艸`)

この生徒さんは 練習しないのは いつもの事
何のために ピアノを習っているのかホントに疑問なんだけど
ピアノは絶対やめない と かたくなに 言い続けて 2年 9か月
前任の先生から引き継いだ生徒さんだから ちょっとやりにくいところもあったけど
最近は いろいろ 話もしてくれる(宿題の件も お母さんが お出かけ大好き お化粧大好き 買い物大好き なのも) ( ´艸`)

はじめは 楽譜も読めなかったから 
去年 ドラクエ 序曲 の メロディーが 何とか弾けるようになったのは 
かなりの進歩なんですが~~ 続かないんだよね

音符を ドレミで歌って 
片手で弾いて 
すらすら弾けるようになったら 両手に挑戦だからね

16小節の曲なので 1フレーズ 4小節を 私と一緒にやって
なんとか ゆっくり 両手で弾けた! 
「あと 12小節 やって来るんだよ 4小節 10分かからないでできたんだから
1週間 あれば 出来ると思うけど どう?」
(1か月にいっぺんは こんなレッスンしているんで 本人 わかっているんだけど)

と 彼の顔を見て返事を 待っていると お母さまの一言
「やる って返事しても どうせ また あんた やらないよね!」

彼 無表情で 涙ぐむでもなく 怒る でもなく 黙って 楽譜を眺めているだけ

あ~~~~ このお母さま (=_=) 嫌い!!!

腹が立ったんで もう一言

「今日 帰ったらすぐ やりなさい! 明日になったら忘れちゃうから!」
これ すごく お母さまに対する 嫌味

レッスン会場が そこそこ街中にあるので
レッスン後は ほとんど 毎回 外食して 買い物(ユニク△ とか)に 行くとか
帰宅が 20・21時になるらしい

「ゲーム先にやらないで 学校の宿題 ピアノの練習 ちゃんと 自分で順番 考えて やりなさいよ! じゃあ また来週 待っているからね!!」
時間になったから ハイ さようなら

ふふふ 来週が楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.11 21:15:04
コメント(6) | コメントを書く
[ピアノの事 仕事の事♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.