000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Category

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Favorite Blog

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.04.22
XML
カテゴリ:山スキー
 山での装備破損は絶対絶命の危機もあるから

 結氷した尾瀬沼の上をテレマークスキーでの歩きを楽しんで

 早めに下山しようと三平峠に向かい、傾斜がきつくなった所で

 スノシューに履き替えようと、板を脱いで雪面に足を雪面につくと

 今まで履いていたステップソールのテレマークスキーよりツルツル滑べるのに驚きました

 確認すると、テレマークブーツのビムラムソールがペロリと剥がれていました。

   テレマークブーツ破損1
テレマークブーツ破損1 posted by (C)あっちゃん6331

 ソールの剥げたブーツに、スノシューが履けないでこのツルツルの靴底で、三平峠を越えることを想像したら

 「これは拙いことになったな」と一人ごとが口から出た

 気持ちを落ち着けて、慎重にスノーシュー装着すると、なんとか歩けそうだ

 そのまま三平峠を越え林道に出て、なんとかスキーが履けないものか試してみた

 ビンディングに剥がれたソールを挿入してからブーツを装着すると

 滑れそう!!(喜)

   テレマークブーツ破損2
テレマークブーツ破損2 posted by (C)あっちゃん6331
 
 大清水まで滑ることができた

 過去に登山用のプラスチックブーツの加水分解や

 同行者の山スキーのビンディングが破損してスキーの装着が不能になったことなど

 山スキーでの装備破損は意外と多い

 山での装備破損は絶対絶命の危機もあるから、それ以来、バックアップできる装備を携帯することにしている

 今回もスノシューを持参していたので、事なきを得たけれど

 ツボ足で新雪をラッセルすることを想像すると、恐ろしい・・・。

 
 車に戻り反対の足のソールを確認してみるとこちらも剥げそう

 最近、登山用品店に行くとソール剥がれのポスターを見かけるし

 尾瀬を歩いていてもソールの落し物が意外とあって

 まさか自分にも起こるとは、事前の点検の必要性がよく分かった事件でした。

-------------------------------------------------------------------

尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。
旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

嬬恋村インタープリター会
『あなたに、まだ、見せてない風景があります』嬬恋村インタープリター会

尾瀬保護財団.jpg
みんなの尾瀬を  みんなで守り  みんなで楽しむ

ぐんま昆虫の森身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・

赤城姫私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです

バーナタグ
このブログのホームに戻る

オレンジトラフィック

キャッシング比較AllGuide
即日融資・即日キャッシング
消費者金融 ローン審査・比較 情報
無利息ローン
カードローン比較・申込
クレジットカード比較・申込
おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.22 06:04:29
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.