6374857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Category

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Favorite Blog

日本一周万歩計の旅… New! TSANYOさん

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

住宅街を流れる小さ… 花大好きfuさん

わたしのつれづれ日記 iwana4510さん
GO! Search! サード … ダディ@さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.02.08
XML
 真冬の森の秘密

 真冬の天然カラマツ母樹林を歩くとシラビソやトウヒなどの木に凍裂跡を見つけることができる

   
  • 凍裂1.jpg


 凍裂は、気温がマイナス20℃以下になり樹木に含まれる水分が拡張して幹が割る現象

   
  • 凍裂2.jpg


 凍裂が起きて間も無い木を見ると

 割れ目から樹木組織の水分の放散による乾燥を防ぐために

 透明な松脂を出して傷口を癒している。

   
  • 凍裂3.jpg


 透明な松脂は時間が経つと、乾燥などから乳白色の樹脂状に効果して傷口を塞ぐ

 シラビソの松脂は、柑橘系の香りがして人にも癒しの効果が有りそう

 シラビソの樹皮を観察するとイボ状の突起が多数ありこの中に松脂を貯めているため

   
  • 凍裂4.jpg


 ヤニ袋と呼ばれ爪先などで潰すとベットリとした透明な松脂が出てくる

 凍裂に備えて樹皮の表面にヤニを蓄えている訳では無いだろうが


 落葉樹は葉を落とし、樹木内の水分を減らし

 トウカエデやシラカンバ等は樹液の糖度を上げ

 針葉樹は樹枝状(松脂)に変えて

 冬に向け凍裂を防ぐ努力をしている。

 凍裂は起きるた時、「コーン」という乾いた音が

 誰も居ない夜の森に響いているらしい

 この森に泊まり、真冬の森の秘密の音を聞いてみたい。

   にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ   にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ

-----------------------------------------------------------------

尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。
旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

嬬恋村インタープリター会
『あなたに、まだ、見せてない風景があります』嬬恋村インタープリター会

尾瀬保護財団.jpg
みんなの尾瀬を  みんなで守り  みんなで楽しむ

ぐんま昆虫の森身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・

赤城姫私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです

バーナタグ
このブログのホームに戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.08 06:20:16
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.