|
テーマ:日々自然観察(9780)
カテゴリ:自然
化猫には会えなかったけれど
猫魔ヶ岳の山頂まで人に会うことはなかったが 久々の晴れ間の登山、生き物たちも動き出して楽しみも多かった ブナの森の中を歩くと黒い毛のネズミより少し大きい動物が登山道を横切る姿を何度か見掛けた たぶんヒミズだと思う、彼らはモグラと同じ穴を掘って長い巣をつくり生活しているけれど、硬く踏まれた登山道の下は穴を掘り難くてそこだけを穴を出て登山道の地表を移動しているのかもしれない 時おり登山道でヒミズの死体を見かけるのはそんな理由なのかもしれない 一瞬のことだから写真はないよ 猫岩の手前の水溜り上で見つけたモリアオガエルの卵塊 実際のオタマジャクシは全部水溜りに落ちているようで、水溜りにウジャウジャ 猫岩に攀じ登るときに掴んだ岩に甲虫の感触があった クワガタかなと思ったが岩の周りをよく見ると、オサムシが岩の彼方此方を這っている 場所的にアダタラホソヒメクロオサムシかな それにしても何でこんな岩場にオサムシが沢山いるのかな? アブが交尾したりして 化猫には会えなかったけれど、意外と生き物との出会い楽しめた猫魔ヶ岳でした。 ------------------------------------------------------------------- 会津駒ケ岳山頂まで20分のロケーション 「尾瀬国立公園 会津駒ケ岳 駒の小屋」朝、晩の景色は最高、小屋のご主人、奥さんの駒の姉さん、宿泊の登山者の一体の宴会は、楽しい!! 尾瀬ヶ原散策には、わたしの常宿 「尾瀬ロッジ」がおすすめ、ご主人、奥さん、スタッフの皆さんも気兼ねなく話ができて、単身赴任中の私はここにいることの方が長いくらい(笑)、ご主人は子供の頃から尾瀬の住人どんなことでも相談できます。 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 自然に触れ、自然を学ぶ、嬬恋軽井沢自然倶楽部 みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ 身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・ 私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです このブログのホームに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.07.08 05:46:27
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事
|