181677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

明日のキャリア応援します

明日のキャリア応援します

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

arara1027

arara1027

Freepage List

August 8, 2007
XML
FAJの最強トリオが本を出しました。

チーム・ビルディング―人と人を「つなぐ」技法― 
堀 公俊・加藤 彰・加留部貴行 日本経済新聞社
明日(8月9日)の日経新聞に広告が載るようです・

まあ、この本を買わなきゃファシリテーションは語れないね。
ファシリテーションが一番機能するのがチームの成果を挙げるとき。そのやり方をしっかり丁寧にわかりやすく書いたのがこの本です。

とほめておいてくれ! とKさんに言われました(笑)

いえいえ、お世辞ではなく、この3人のファシリテーション技術は協会でもピカ一だと思います。
なんせ、Kるべさんは初期の関西FAJ定例会で、そのあまりに見事なポストイット(議論)の収束技を見せ付けて「神の手を持つKさん」とあがめたてまつられたのでした。
また、K藤さんにいたっては、ファシグラ(ファシリテーショングラフィック・つまり議論を描く技のこと)才能に目覚めて以来、ひたすら精進の日々。伝説の「鉄人対決」では、その技をいかんなく発揮し、ファシグラのお師匠さんとして全国の支部定例会を渡り歩いています。

まあ、会長のHりさんはいわずもがな。
先日のフォーラムでは、こっそりソファーに寝そべって「ナマケモノ」と化していましたが、人をその気にさせるファシリテーションのおかげか、会員は嬉々としてフォーラム運営を楽しんでいました。黒子に徹してみんなの主体性を引きだし、あたかもファシリテーターなんかいなくても、「自分達で出来たんだぞ!」と思わせる技術。これぞ、ファシリテーションの極意でしょう。

その3人が集まって作ったこの本。買わなきゃソンでしょ。
・・・という私もまだ買っていないのでした!
・・ごめんなさああい。明日早速本屋で買います!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2007 10:59:22 PM


Favorite Blog

Comments

arara1027@ Re:お疲れ様でした(09/16) ありがとうございます。 実は3回目なので…
執事。@ お疲れ様でした 今年二度目の海外出張でしたね。 ara…
きらり510@ Re:マネジメントに必要な三要素(08/26) 今晩わ。 そのようなこともあるん…
ポロコ部長@ やっぱり本当なのですね 松山さん主催のJカレッジでロスへ転勤と…
執事。@ 深いですねぇー 最近益々思考が深くなっていませんか? …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.