014259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生雨のち晴れ

人生雨のち晴れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キャロルさん7906

キャロルさん7906

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2015.02.20
XML

񤭥ϡキャロルはわんちゃんのパラダイス写真館񤭥ϡhttp://r.goope.jp/

明治10年西南戦争に敗れ、鹿児島の城山で西郷隆盛公は自決した。それより数ヶ月前

我、祖父が誕生した。数ヶ月間明治の豪傑と同じ空気を吸って生きていた事になる。

この祖父、幼い私を非常に可愛がってくれた。質素な家に住み、いつも母親とたずねた時など

はこの家には似つかわない豪華な黒檀のたんすから桃の缶詰、氷砂糖など取り出し、与えて

くれたものである。この祖父の人生は戦争の連続であった。日露戦争に従軍し、日中、太平洋

戦争と修羅場を潜りぬけ生還した強運の持ち主でもあった。晩年その為か戦話が好きで、私

の父親を捉まえては当時の思い出を語る。明治の末、この祖父なぜか解らないが生花業と

葬儀店を営み、大成功を収めた。豪邸に住み当時非常に珍しかった運転手つきのフォードに

のってたらしい・・・。祖母には昭和初期に大阪でカフェを経営させている。ここまで来ると私も

大金持ちになっているはずだが、なぜか下層階級にいる・・・・。

実は祖父には弟がおり、事業するのはいいが次から次えと失敗し借金地獄にはまった。よう

は商才がないのである。できの悪い兄弟の為に結局は家も、財産も使い果たす結末を迎える

破目になる。幼い記憶では、祖父の穏やかな表情と質素な家に住み、やたらと吠えるスピッツ

が印象に残っている。豪華な黒檀のたんすは当時の面影を知る随一の物かも知れない。

西郷隆盛いわく「子孫に美田を残さず」。まさに明治の気骨者は西郷の遺訓どうり子孫に財産

を残さずに逝ってしまった。 

img817aee5btfjfkw.jpg

文章と写真は関係ありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.20 20:11:21



© Rakuten Group, Inc.