762567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さしあたって ただの日記 \(●×●)\

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

2008年03月26日
XML
カテゴリ:欲という想い
 
毎日、ネットでお散歩のヒッキー主婦です。
今日のお散歩で拾ったものは『日本酒 侍士の門』

   えっ?
   「侍士の門」って芋焼酎じゃあ....?

そう、侍士の門はご存知侍士の会の第一弾、
幻の白玉米を麹米としたこだわりの芋焼酎。
なんだけど、今度は白玉米で日本酒を造るとのこと。
しかも、蔵元は福岡の若波酒造

   えっ?
   鹿児島じゃないの?

やってくれるよ、お侍さん!
若波酒造さんは家具の町として有名な大川市のお蔵さんで
代表的な銘柄は日本酒「蜻蛉(とんぼ)」....
苺のお酒「あまおう」 そして、カシス梅酒「ぱるふぇ」....
女性杜氏今村友香氏の存在....
ここまで調べてピンときた!

   九州酒匠乃一座....

“日本の稲作文化・酒文化の発祥地「九州」より独創の美酒を創造発信する匠集団”
自らをそう定義づけ、ひたすらに和酒を追究する人たち。

   あぁ、そうなのか

もはや日本酒だから、焼酎だから、
とカテゴリー分けし、飲む時代ではないのか....

地産地消もいいだろう。
原産地呼称もあるだろう。
伝統も格式も流儀も大事なこと。
制約と制限の中で鋭く研ぎ澄まされていこともひとつのあり方。

空間も時間も飛び越えて、
既成の概念に縛られず、ただ自由に味を追究する....。
こだわりを捨てるというこだわり方。
それもまた素敵なこと。


   ただ、美味い酒ありき!


『日本酒 侍士の門』の文字を見ながら、
ふと、考えたこと。


今日は春を感じる雨の一日でした。
おやすみなさい....







              侍士の門





         ※白玉米....水稲 Oryza sativa L
               品種名 SHIRATAMA
               原産地 福岡? 日向? 在来品種
               1849年 品種決定 宮崎伊豆茂により命名

               江戸期から大正期まで、九州地方で栽培がされていたうるち米。
               農業生産者グループびっきょの会、財部町役場など、
               多くの関係機関の協力を得て、日本侍士の会により酒米として復活。



         ※日本酒「侍士の門」....酒類専門業界紙『醸界タイムズ』3月21日版に掲載
                        詳細は醸界タイムズWeb版 参照 





にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ


   



  甕仙人ブルーボトルクラブ 掲示板、お気軽に~

  ブルーボトル飲んだ方、ご感想をお寄せください。
  興味のある方、ご意見のある方も書き込みお願いいたしまぁ~す。
  飲めるお店とかも見つけたら、教えてぇ~!
  よろしくね~♪


                                  ブルーボトルクラブ
                                        ほんもの屋さんはここ
                                        取り扱い店はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月28日 10時03分42秒
コメント(17) | コメントを書く
[欲という想い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.