546802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

セメント太郎が行く

セメント太郎が行く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

プロフィール

cementman77

cementman77

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

数が少ない New! こ うさん

なんとか 無事にお… New! ふうママ1130さん

だそうです・・・↓ New! かずまる@さん

21年が過ぎました /… New! chappy2828さん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

コメント新着

人間辛抱@ FIBAバスケットボールワールドカップ2023 テーマから外れてしまいますが、 2023年の…
人間辛抱@ Re:お世話になります(03/03) テーマから外れてしまいますが、 いよいよ…
人間辛抱@ Re:きっと歴史的な日(04/11) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
細魚*hoso-uo*@ Re:ドンのこと(12/27) お久しぶりです。 細魚です。 あんなにか…
人間辛抱@ Re:ドンのこと(12/27) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2015年07月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昔。井上陽水が歌ってた。
ホテルはリバーサイド。

しかし今夜、ホテルはシーサイド。
いつもの鞆の浦ではなく。

倉敷シーサイドホテル。




俺にとって新規開拓のホテル。
いつものように基本、昭和。

とりあえずリゾートに入るのか。
屋外プールあります。

しかし。突っ込み所満載で。
一言で言うと不思議なホテル。


立地が不思議。
コンビナート地区の真ん中にある。
しかし立地の理由がしっかりある。
造船所が経営している。

実はホテルを一度通り過ぎてしまった。
そのくらい、コンビナートと一体化。
立派な入口だけど、入ってすぐに
登っていいのか?と疑問を抱くような坂道。

造船所のヤードに続いてそうな道。
初めてなら不安度MAX。
夜だから余計にそう思えた。

しっかり登り切るとホテルに着く。
いたるところにイカリのオブジェ。
廊下にも船の模型が沢山。





造船所経営ならでわ。
更に。
翌朝、造船所見学ツアーがあり、
希望すれば宿泊客は無料。

子どもと来たら喜ぶだろう。
俺も行きたいけど、明日の朝は時間ない。

仮に希望したとしても。
希望者いないかも。

もしかしたら専属ツアーガイド。
理由は宿泊客、一人しか見てないから。
もちろん。大浴場は貸切状態。
恒例となった大浴場で平泳ぎ。

サウナも貸切。
シーズンは賑わうんだろうけど、
夏休み前の平日はこんなもんです。

これで素泊り4,800円。
これに楽天ポイントが10倍。
部屋も広いシングル。
このコスパで平泳ぎができれは上出来。

昨夜の東横インが高く感じる。

窓の外。
造船所の灯りと海が見える。

とりあえず合格と言いたいが、
朝食が1,200円だと。

こんな安く泊まりながら不満。
それなら先週の下電ホテルや
瀬戸内マリンを選ぶかな。

たまたま明日が水島コンビナートだから、
今回は泊まったけど。

よくホテル難民になりかけるので、
倉敷シーサイドホテル、リスト入り。

室内プールがある瀬戸内マリンも
プールオープンしてる。

ホテルのプールで泳いで温泉。
やっぱり瀬戸内マリンかな。

でも。

水着持って出張してる営業、
いないだろうな。

そんな事考えながら倉敷シーサイドの
夜は更けていく。

明日は現場二つと役所。
あ、あと、販売店でつまらん打ち合わせ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月03日 00時58分33秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.