446707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.23
XML
カテゴリ:紅茶を愉しむ
 また30℃を超える暑い日がやってきて気が滅入りそうでしたがやはり9月も下旬になると夜は結構冷えてきます。涼しくなったらいただこうとその時を待っていたのがマリアージュフレールのマルコ・ポーロ。前の仕事を退職するときに同僚の方にいただいたものです。マリアージュフレールの紅茶は岩手の喫茶店のメニューに書いてあると注文して飲んでいましたが、自分で茶葉を買ったことはありませんでした。銀座のお店には2回行ったことがあります。たしかどっちもランチだったような…残念ながらケーキを食べた記憶がありません(爆)
 今日は窓を開けていたら寒くなってきました。そこでとっておきのポットとカップを出してティータイム。しかし、缶を開けるときに「缶の中に袋詰めになった茶葉が入っているんだろう」と力任せに傾けて開けたら、ダイレクトに茶葉が入っていてぶちまけてしまい掃除にあけくれたというスタート…


6918.jpg



 お友だちからいただいたハリオのポットは、たっぷり2杯ぶんお湯が入ります。茶葉を引き上げておけるので、渋くならない優れもの。なぜか大きい茶葉の紅茶を飲むときに使いたくなります。最近うちに大量にあるダージリンのファーストばかり飲んでいたので、甘い香りとアメ色のお茶がとても新鮮です。マルコポーロに合うお菓子はなんだろう…?と何日も考えていてネットで調べたりもして(笑)焼き菓子が合いそうだったので昨日焼いたりんごのケーキをお供にしました。ぴったりです。

 マリアージュフレールの茶葉を専門に扱っているティールームが盛岡にあることを知りました。短い秋の合間に行けたらいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.23 22:31:05
[紅茶を愉しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.