000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うるるん 世界一周

うるるん 世界一周

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

cha3422

cha3422

Headline News

Free Space

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
Jun 23, 2009
XML
カテゴリ:ボリビア
pampa tourから帰ってきた私達。まずはゆっくり休養。

そして、その翌日今度はセルバ(ジャングル)ツアーに行きましょう♪とツアー内容を聞いて回っていると・・・
私たちの予定していた1泊2日で帰ってくるという都合の良いものは、どうやら無いらしい・・・・・しょんぼり
「どうしましょうね・・・・。」
などと、考えているうちに・・・・・・・“BOAT to La Paz”船という案が!!
どうせ、La Pazに帰るんだし、ジャングルツアーも込みで、しかも!!あの恐怖のデスロードをバスで帰らなくて済むならこんな良い話ないんじゃない!?
ってことで、内容を確認し即決めひらめき!!
しかし、これには条件が・・・・・・・・・・・・わたし達は4人。  
「このボートツアーは最低6人・最高8人集まらないと出発しないの。だからあと2人以上の募集を掛けるから待っててね!」

・・・・・・・・・・・・それから待つこと5日間・・・・・・・・・・・・・・なかなかBOATで行こうという人は居ないものでした。。号泣
そして、この5日間。ルレナバケでは稀に来る南風の寒さ台風と大雨雨も経験出来たのでした。(あまりしたくは無かったけど・・)

特に何もないこのルレナバケで雨が降ると余計に、お・ヒ・マ。。。
毎日、本を読んだり、ボーっとしたり、唯一の日本人のなつみさんのお店に通ったり、ブラブラ意味も無く歩いたり、そして、路上で
アクセサリーなんかを売って歩いているヒッピーの方と仲良くなり、ついに下半分だけドレッドなんかもかけてもらっちゃった。笑
doreddo

そしてそして・・待つこと5日目の夕方。CAFEでDVDを観ている所に コンコン とノックの音が。
!!!BOAT to La Pazに行きたい人が見つかったのですぐにTour会社に来て!!!と、男性が探しに来てくれたのでした。
聞いたら、その日3時間半、村中を店の人達が捜し歩いたマラソン目とか・・・・笑
でも良かったわ。さっそく、他の希望者達と打ち合わせ。 「明日出発しよう!!」と一発!一致して別れたのでした。
待ちには待った話だけれど、いざ、決まると寂しくもなり、大好きなルレナバケと別れるのが腑に落ちない感じでしたが、とにかく荷物を詰めなきゃね。。


出発の朝、初めて私たちが乗るBOATを見たのだけれど、!?ビックリ!?これでみんな乗ってLa Pazまで行けるの~~??

boat

不安だけど乗るしかない!行くしかない!天気もまだいまいちでちょっと寒いけど・・・
あぁぁ、不安。
途中、こんな山の中でどうして暮らす!?という集落にもおじゃまし、数家族だけひっそりと自給自足の世界で生活しているようでした。

baba

mushi
 こんな虫も住んでいました 笑 分かるかな?見つかった?

そんなこんなで、今日のお宿??に到着。

yado
 いや、宿はない。。ここはただただ川から上陸した山の中。。自分達でお宿を造るのです。

2
 もちろん電気も水道も、火すら無いよね。。。wcトイレもないしね 苦笑 
 でも、楽しくなってきた♪キャンプみたいだけど、これが5日間(笑)

真っ暗闇のジャングルを歩いたり、朝早く起きてジャングルを5時間歩いたり(これがしんどい、山あり谷あり富士山)、途中川があると、大きな石を探したり太めの木を渡したり、棒になりそうな木を切ってそれを使って川をジャンプ!!したり

kawa

ガイドのセベロは本当になんでも出来るノッポさんみたい。なんでも利用しちゃう♪(木のツルをペットボトルホルダーにしたりetc) 魚釣りもしたけど、また何も釣れなかった・・・苦笑
ジャングルは薬の宝庫。「この木の皮は傷に良い。とかこの木の汁は腹痛に良い。とかこの木を切ると水が出てくる。とかミルクが出てくる。とか
このにんにくの匂いがする皮を持っていると虫が寄ってこないとか」
「この葉っぱは字を書けるから手紙になるとかetc・・・」本当になんでもかんでも知ってるし、文明に頼らず暮らせる感じ。

3日ぶりのお風呂はここでした温泉

taki
 滝・青空入浴。 水は結構冷たいし、流れがあって油断したら流されそうだけどね・・・・笑

チャチャッと浴びて、「バモ!バモ!」とセベロは言うんだけど、久しぶりだものもう少しゆっくり浴びたいのにぃぃ・・ってブツブツ文句いいながら、急いで着替えたんだけど
 なんか・・・・時間が経つと痒くなってきた。
あの滝の周りには『サンフライ』っていう蚊より性質の悪い虫がいっぱい居て、すぐに肌に寄ってきて刺すんだって!

mushisasare
 さっそくヤラレてた・・・・・怒 痒いのなんの、全身数え切れないくらい・・・・

でもね、このBOATの旅の5日間も滅多に出来ない経験だらけで、すごく楽しかった♪♪
後半、天気も回復してきたし、ご飯もすごく美味しくて(一人料理人が着いて来るの、これが上手なんだ!!)、最後の日の夜はガイドのセベロと船頭さんのフアンカルロと料理人のエミーが夜な夜な、私達に木の実を使った首飾りのプレゼントを作ってくれてたハート(手書き)
翌朝も早起きなのに、ほとんど寝ていないんでないかな。ありがとう手書きハート

minnna

帰りはその3人と別れて、その場所からは私達JEEPに乗り換えてLa Pazに向かうのでした。若干、デスロードあり。。雫

jeep
JEEPに乗り換えてからも結構長くて、La Pazに着いた頃には夕方になっていた。

でもでも、すっごく楽しくてあっという間の5日間のBOAT tourでした。
機会があれば、みなさんもどうですか?       
          ☆ BOAT to La Paz ☆

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2009 02:39:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ボリビア] カテゴリの最新記事


Calendar

Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 人間辛抱@ Re:はじめての試み(01/02) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 tatsuya&satomi@ Re:タイはまたまたチェンマイへ(07/29) カオサンではお世話になりました! うち…
 cha3422@ 気合・気愛:)アラキさんへ 本当に良い旅でした☆ でも、アラキさんの…
 気合・気愛:)@ ご無沙汰です:) アラキです:) 日本に帰国している様だ…
 cha3422@ NAOKIさんへ 無事に日本に着き楽しんでいます。 本当…

© Rakuten Group, Inc.