4709367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

June 26, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は気温18~22℃、曇りである。

明日は気温19~23℃、雨のち曇りの予報である。

アグロステンマを撤収することにした。

(5月中旬のアグロステンマ。自家採取の種を昨年9月に撒いたものである。)
agurostenma150515-1.jpg

agurostenma150515-2.jpg

(今日のアグロステンマ。)
agurostenma150626-0.jpg

(撤収。)
agurostenma150626-1.jpg

(実。)
agurostenma150626-2.jpg

花は6月初めに終わっているが、撤収が今頃になったのは実が熟すのを待っていたからである。

(実を採取。この中に種が入っている。)
agurostenma150626-3.jpg

種蒔きは9月下旬に行う予定である。

・・・・・
(鉢植えにしていたこぼれ種アサリナがようやく開花した。)
asarina150626-1.jpg

asarina150626-2.jpg

(ベゴニア。)
begonia150626-1.jpg

(サルビア。)
salvia150626-1.jpg

(よそのグラジオラス。)
gragioras150626-1.jpg

gragioras150626-2.jpg

(道端のモントブレチア。)
montoburechia150626-1.jpg

montoburechia150626-2.jpg

(道端のユキノシタ。)
yukinoshita150626-1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2015 02:55:12 PM
コメント(8) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006@ Re:ミニチューリップ・タイティモの球根の掘り上げ(06/15) New! おはようございます。 今日も球根一品種掘…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ New! ミニチューリップ・タイニーティモの球根…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆  おぉ~お! いいね!昨日のハイビスカ…

© Rakuten Group, Inc.