4696419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

April 16, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は気温14~20℃、曇りのち晴れである。

午後になり風がやや強くなった。

明日は気温16~19℃、曇り時々雨、時々晴れの予報である。

シランと白のシランの蕾が出てきた。

(シラン。地植えである。)



(蕾。)






(白のシラン。鉢植えである。)



(蕾。)



シランは昨年の蕾は4月2日に見つけたので今年はだいぶ遅かったが、それでも一昨年の4月20日よりは早かった。

白のシランも昨年の4月2日に対しては遅かったが、一昨年の4月14日とほぼ同じである。

開花は4月下旬~5月中旬の予定である。

(昨年5月のシラン。)






(昨年5月の白のシラン。)






・・・・・・
(プランター植えスパラキシスの2株目。)



(フリージアの蕾。)



(ホメリアの蕾。)



(オダマキの蕾。)



(ブルーベリーの花。)



(ラナンキュラス。)



(シラー。)



(チューリップ・カナスタ。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2024 02:01:13 PM
コメント(3) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006@ Re:縞のクロッカスの球根の掘り上げ(06/02) New! おはようございます。 今日は、縞のクロッ…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) New! おぉ~お! 今日は縞のクロッカスの球根…
コウム2006@ Re:グラジオラスの球根の植付け(06/01) おはようございます。 グラジオラスの球根…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) グラジオラスの球根を植付けをされました…
蕗さん8256@ Re:グラジオラスの球根の植付け(06/01) グラジオラスの球根を掘り上げて チュー…

© Rakuten Group, Inc.