6020004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…
gachapin3@ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) nanatさんへ このブログはすでに更新をや…

カレンダー

2010.03.12
XML
カテゴリ:宝塚
最近とみに ゆうひ(宙組トップスター 大空祐飛)萌え
している私ですが、元々はそれほどファンじゃなかったのです。
しかしある条件が重なった時のゆうひくんは尋常ではないほど
私の心を揺さぶります。

条件1.ロン毛である。
「暁のローマ」カシウス、「愛と死のアラビア」イブラヒム、
「太王四神記」のヨン・ホゲなどがそれにあたります。
え?イブラヒムはロン毛じゃないって?
あのアラブの民族衣装のかぶり物でOKでした。
ということは、私はゆうひくんには うなじを隠してほしい
のかなぁ。
といっても「薔薇の封印」のフィリップ殿下にはそれほど
ときめかなかったから「直毛」という条件も入るのかも。

条件2.笑わない
とにかく、ゆうひくんが笑っていない時の顔にめちゃくちゃ
ときめきます。
一歩進んで「怒っている」「悩んでいる」「悲しんでいる」
もしくは「非情」となると、もー最高!!
眉間のしわが良いんです。
条件1であげた役柄はまた全部この条件をクリア。
「カサブランカ」は毛は短かったけど、条件2を
しっかり満たしていたので、ときめいたわん。

さて「シャングリラ-水之城」のソラ役はどうなんでしょ。
私は小柳奈穂子先生の作品はこれが初めて。
あまりにも美しいポスターを見て以来、期待はふくらむばかり。
わくわくしながら客席に着きました。

結果を先に言うと「細かいところはさておき、満足。眼福」

オープニング、ビートの効いた音楽でのダンス、いきなり
目はハート。ピアノがとってもカッコいいの。
物語世界に一気に入っていけました。

***
時代は近未来。
核戦争後のとある国(たぶん日本)が舞台。
核により水は汚染され、安全な水源を支配する者が力を持っている。
ある時、砂漠で倒れていた男が、旅芸人の一座に助けられる。
目を覚ました時、男は過去の記憶を失っていた。
身元の手がかりは身につけていた首飾りのみ。
それは、一座の踊り子美雨が、かつて王の住む幻の都“シャングリラ”を
探しに向かったまま行方不明の恋人に送ったものだった。
美雨によって空と名付けられた男は、恋人を探す美雨と共に、
過去を取り戻すため“シャングリラ”を探す旅に出る…。
***
記憶喪失の男、(ソラ)がゆうひくん(大祐飛)。
旅芸人一座の踊り子 美雨(ミウ)が野乃 すみ花。
美雨が首飾りを贈った恋人 嵐(ラン)が寿とむ。
空の弟 (カイ)が北翔莉、(ソウ):羽りくなど
役名と芸名がリンクしている人が多いのは、シャレでしょうか。
野乃すみ花ちゃんに「歌は苦手なの」なんて言わせて
「でもダンスは悪くない」とフォローするところも
小柳先生、ピリッとしてます。


回想シーンなどから、徐々に登場人物の関係性が
見えてくる展開はミステリアスで良い。
話が進むにつれて、復讐の連鎖も見えてきて
その虚しさを感じさせつつ、クスッと笑えるシーンもあり、
ほろりとさせるシーンもあり…。

細かいところを見ていくとあれれ?と思うところはありました。
たとえば、空の素性がわかったのに、するっと受け入れる
フォンさん(嵐の父・十輝いりす)とか、
弟がピストルで撃たれても動揺せず話し続ける兄・空とか。
(ま、あそこで愁嘆場を演じていては上演時間が
足りないであろうけれど)
「おれは幸せになってはいけないんだ」と言った直後に
まんまと幸せになってしまうところとか(^^)


でもね、あれだけのビジュアルがあれば、少々の矛盾は
見過ごすことができるのです。
ゆうひくん、あの衣装と言い、鬘といい、足の長さと言い
申し分なし!特に、シャングリラに向かうために武器を
身につけていく姿には悶絶。か、かっこ良すぎます!
このフィギュア売り出してくれたら、あたしゃ、買うね。


それにしても宙組、なんと大きな男役さんの多いことか。
悠未ひろ 179cm、十輝いりす 178cm、鳳翔大 175cm、
蓮水ゆうや 174cm、蒼羽りく 173cm、愛月ひかる 173Cm
でかい!!
これだけ背が高くてしゅっとした(関西特有のほめ言葉)
男役さんがそろっていると、本当に舞台がきれい。

ここに よく訪ねてくださるアイリスさんの影響で、今日は ゆうひくんの次に注目したのが
十輝いりすさん。
「おお、ヒゲ似合ってはるわ~」
「アラジン魔法瓶みたいなパンツ、かわいい」
とあれこれ目が行く…。
鈴奈さんとの夫婦は、のんびり大らか人の良い旦那さんに
しっかり妻という組み合わせで、重苦しくなりがちなストーリーの
清涼剤になっていました。
アイリスさんのお稽古待ちや楽屋入りの様子を
毎日読んでいるうちに、自分自身が十輝さんのことを
よく知っている錯覚に陥りまして…
役の天然ぶりと、十輝さんの普段がリンクしているような
気分になりました。今後も注目。

悠未ひろさん、これまで自分の大きさを持て余しているように
見えていたのですが、今日はすっきりしてカッコよかったです。
いろんな役をこなして、自分のものにしていっているから
でしょうね。
「どうしてこうなってしまったのか!!」という最後の叫び
哀しくて良かった。

2番手 蘭寿とむ、3番手 北翔海莉、お芝居に何の不安も
ありません。もちろんトップ娘役の野々すみ花ちゃんも。
(ラスト、ほっぺに涙の筋がきらきらしている美雨を見ちゃぁ、
幸せになってはいけないと思っていた空の心も溶けるよねぇ。)
もしかしたら今の宙組って5組の中で一番安定しているかも
しれないと思います。


ところで、宝塚歌劇の子役って泣きの芝居が上手。
子役が泣いているだけで、いつもつられて泣いてしまう。
「テンダーグリーン」とか「小さな花がひらいた」とか。
今日も2度ほど泣かされました。ぐすん。
そんな子役たちが幸せになるであろう結末は、本当に救われます。
トップコンビが大人の芝居ができるから、そんな結末に
できたのかも。

ということで「シャングリラ -水之城-」、
好きな作品です。
小柳奈穂子先生の大劇場デビューを楽しみにしています。

今日の自分へのお土産は両面ファイル。
今仕事で使っている「太王四神記」のファイルが
使い込みすぎてボロボロなので。

2010/3/12シャングリラバインダー

2010/3/12シャングリラバインダー裏

そうそう、歌劇団公式HPで、次回 宙組大劇場公演
「トラファルガー」の写真を見ました。
次回もゆうひくん、ロン毛決定!(しかもほぼ直毛)。萌える~。


最後になりましたが…
ゆうひくんの本当のファンの方、これまでどんなときにも
応援してこられたかたが 私のいい加減なファンぶりを
不愉快に感じられましたら、本当にごめんなさい。


今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。

人気ブログランキング2010年バナー










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.12 23:35:51
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇(03/12)   なぎさ7002 さん
楽しかったようですね♪
いいなぁ、早く観に行きたいです~。

今あまり情報を入れたくないので、ストーリーが分かる部分は飛ばして読ませていただきました(^^)v
クリアファイルのバックのステンドグラスみたいな柄、すごく良いですね!見たら買っちゃいそう・・・ (2010.03.13 01:51:33)

Re[1]:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇(03/12)   gachapin3 さん
なぎさ7002さん
>今あまり情報を入れたくないので、ストーリーが分かる部分は飛ばして読ませていただきました(^^)v

すみません!
意識して、蘭寿さんと北翔さんのことは書かないように
しましたが…。
ご観劇後、改めて読んでくださるとうれしいです。



>クリアファイルのバックのステンドグラスみたいな柄、すごく良いですね!見たら買っちゃいそう・・・
-----
これ、ステンドグラスでないと思います。
たぶん、ラストシーンで砕け散る…
おっととっとと。
これも舞台でご覧ください(^^) (2010.03.13 16:46:48)

Re:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇   アイリス さん
きゃ~名前を出して頂いて恐縮です!!(^O^)☆☆嬉しいです☆☆(^O^)
ゆうひさん、長髪、影のある役、絶対お似合いと私も思います~!☆
今回のビジュアルもドンピシャでした!!☆☆
宙組、ホントにしゅっとした!!長身の男役さん達が揃っていて、壮観で、ビジュアルはビカイチなんじゃないかと思います~(^O^)←贔屓目(笑)
そして☆☆十輝いりすさんを注目して見て下さったって書いて下さっていて~嬉しいです!!☆(^O^)☆
またわたくしめの日記で~親しみ?!!を感じて下さってる~とのことでそれもホントに嬉しいです~☆☆(^O^)
(2010.03.13 19:08:20)

Re[1]:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇(03/12)   gachapin3 さん
アイリスさん
>きゃ~名前を出して頂いて恐縮です!!(^O^)☆☆嬉しいです☆☆(^O^)

よかった~
あとで「無断で名前だしてしまった…」と悩んでいたんです。


>ゆうひさん、長髪、影のある役、絶対お似合いと私も思います~!☆

そうそう。
あんまりカラッとされると物足りないです。

>宙組、ホントにしゅっとした!!長身の男役さん達が揃っていて、壮観で、ビジュアルはビカイチなんじゃないかと思います~(^O^)←贔屓目(笑)

ねー。
そういうシュッとした若い衆に囲まれて、
盛りたててもらうセンターの人たちが
お芝居上手。
すごくいいバランスだと思います。

>またわたくしめの日記で~親しみ?!!を感じて下さってる~とのことでそれもホントに嬉しいです~☆☆(^O^)
-----
一度もオフのお姿を見たことがないのが信じられないくらい
勝手に親近感持っています。

ところで12日はアイリスさん劇場にいらっしゃらなかたのですか?
私、挙動不審なくらいきょろきょろ探しました。
「本日の着物美人さん」に出演していただこうと
思っていたのです。
私以外に着物の方は2人いらしたけど…。
またいつか、よろしくお願いします。 (2010.03.13 21:07:13)

Re:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇   アイリス さん
私は残念ながら(>_<)12日は劇場にいなかったのですが、またいつか!!!!茶々吉さんの着物美人!!に載れますよう頑張ります(^O^)(^O^)!!☆☆ (2010.03.16 02:24:38)

Re[1]:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇(03/12)   gachapin3 さん
アイリスさん
>私は残念ながら(>_<)12日は劇場にいなかったのですが、またいつか!!!!茶々吉さんの着物美人!!に載れますよう頑張ります(^O^)(^O^)!!☆☆
-----
トラファルガーあたりでお会いするかもね(^^)
ポスター、縦長のご覧になった??
もー、一人で興奮しちゃいました。 (2010.03.16 18:13:13)

Re:宙組「シャングリラ -水之城-」観劇(03/12)   紅みぞれ さん
すみかさん雄飛さんこんにちは私の名前は、紅みぞれです。たからずかの、出会いは、テレビで、花組と、宇組がやっていた、シャングリラの水の城が1番最初に見たたからずかです。宇組と、花組の皆さんありがとう。
(2012.06.04 18:17:40)


© Rakuten Group, Inc.