1277333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々あれもこれもそれも

日々あれもこれもそれも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 雑記~07.11.30 | 蘭畑。の話 | テニス。の話 | ワンコ。の話 | 日銭稼ぎ。の話 | 家人。の話 | ぅえ~ん。の話 | ぎょっ。の話 | ほっ。の話 | ダイエット。の話 | ほのぼの。の話 | 心模様。の話 | わ~おっ。の話 | 麦畑。の話 | 生活。の話 | 大規模修繕工事。の話 | 南部鉄器 | LIVE | お買い物 | 麦畑。べんり菜 | 麦畑。シャコバサボテン | 麦畑。春菊 | 麦畑。シシトウ | 麦畑。サラダほうれん草 | 麦畑。小カブ | 麦畑。リーフレタス | 麦畑。ニンジン | 麦畑。スナップえんどう | 麦畑。ミニトマト | 麦畑。枝豆 | 麦畑。白姫はつか大根 | 麦畑。シソ | 生活。梅しごと | 麦畑。種蒔き | 麦畑。インゲン | HBでパン | お出かけ | 麦畑。バジル | 防災 | 麦畑。再生三つ葉 | 帰省2015.5~ | 麦畑。ミョウガ | 麦畑。ワイルドブルーベリー | 蘭畑。春蘭 | 麦畑。ジューンベリー | ひとりごと | 麦畑。クリスマスローズ | 麦畑。ガーデンシクラメン | 介護 | 介護のための多拠点生活
2011.04.18
XML
カテゴリ:心模様。の話
「ひとつになろう日本(にっぽん)」

「つながろう ニッポン!」

「絆」


などなど、テレビ局が発信してる。
それに賛同する日本人がホントに多い!!
老若男女関係なく今回の震災に対して凄い力を発揮してる!

日本人の気質かな!?

被災地を訪問する芸能人もたくさんいる。テレビで取り上げられるのはその一部でほんの僅かな時間かと思う。そんな中で一番心に響いたのが

長渕 剛

ナガブチ  カッコよすぎるよッ


自衛隊の基地にギター一本で(ホントは簡単でも機材はいろいろ持ち込んだでしょうが)カッコよすぎるよッ 救助や復旧に不眠不休で立ち向かう彼らの本拠地を訪ねるって最高!!


でね、でね、日本の一人一人がそうして、義援金だの支援物資だのとボランティア精神を惜しみなく表してるのに

We for Japan!
We are the one!


の思いをぶち壊してるのは政治家なのでは?
今は与党だの野党だのといってる場合じゃないでしょ怒ってる
一つになって取り組むことでしょ!?

自民党員があれこれ民主党を政府を批判してるけど、今までの自民党政権にはまったく原因がないのだろうか?50年も政治を動かしてきた自民党には何も責任がないのだろうか?自民党の偉い立場の人か知らないけど、テレビでいろいろ批判するばかりで、過去の反省や協力の姿勢が見えないのが残念でならない。彼らも表向きは野党の立場を取ってるだろうけど、家庭に戻って一人の人間になったら、おそらく、きっと、多分私たちと思いはそう変わらないと思う。、

政治家に一言!

○○党員である前に一人の人間としてその地位を頭を使いましょうよ!




あなた方も日本人の一人でしょうに、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.18 14:13:16
コメント(16) | コメントを書く
[心模様。の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   gindanuki さん
そーだそーだ!!
一度でいい、感動する国会中継をみせてくれ~~!!

チャンネル替えてそこでみたものは・・・
外国のボランティアさんが瓦礫(とは言うべきじゃないのかもしれないけど)を淡々と片付けている姿。
感動しました(涙)
(2011.04.18 15:18:24)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   papuchi さん
人の批判ばかりする人は嫌いです。
人の批判ばかりする政治家は嫌いです。
人の批判するなら自分は何をしているか示して欲しいわ。

ところで長渕剛ってそんなにカッコよかったんだあ。


(2011.04.18 16:33:53)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   onimotsu さん
あのギョーカイはなぁ(-_-)
私も何人かを身近で見たんだけど・・・・
衆議院(まじめな)2世議員の街宣車乗務数回、その間同グループの市議数人の街宣車、2度はアナウンスチーフ就任(ただし30年ちょい前)
視野というか住んでる世間が狭い。。。。
どーしてかねぇ(ため息)
目先の事象が重要で根本見られなくなると言うのか、
世話をした。世話になった。
とそのテの柵(しがらみ)が思考の最小ピースに組み込まれてンのか、
全体を見ないで「近親憎悪」に縛られてる気がしたわ。。。。
根本的な原因はナンだろね?
まぁ今の政権が当事者能力を欠いていることに間違いはないけども。
(2011.04.18 16:35:45)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   amigo0025 さん
本当に、最初は天災でも、後半は人災ですよね~(-_-メ)
本当に口は出すが手は出さない政治家が多くてウンザリです!
もう、自民党だとか民主党だとか言っている場合では無いのに!何を考えているのやら・・・うさんくさいばかりですよね!
どこかに、しっかりしたリーダーはいないのかな???? (2011.04.18 20:15:27)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   ピミー2020 さん
全くもってその通りだと思います!!
政治家は日本人なのか?と思ってしまいますよ~
今日も国会中継を ちょっと見たのですが 呆れ返ってしまいました。

長渕剛はカッコよかったですね~、
今、一番頑張ってくれてる自衛隊さんに 最高の応援でした
政治家になりたければ、自衛隊経験5年以上してから立候補するとか、その方がいいんじゃないかと思いました
(2011.04.18 22:05:53)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   timiyann さん
本当にそのとおーーりだと思います!!

そして、私も長渕剛には感激しました。
普段はあまり好きなほうではなかったんですが、
あんな心強い支援はないですね。
年配の、多分長渕はあまり知らなさそうなおばあちゃんが感激で涙ぐんでいたり、自衛隊の人の笑顔を見たら、口だけの政治家よりよっぽどいいと思いました。 (2011.04.18 22:10:23)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   monhouse さん
ほんと、そうですよねー。
国会中継とか、政治家が喋っているのを見ていると、いつも誰かの批判をしているだけな気がします。
見るたびに「またか…」とうんざりします。
批判している間に何かしようよとは思わないのでしょうか。
(2011.04.18 23:00:45)

 Re:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   sano-ji さん
同感です。。。
いつも政治家同士の足の引っ張り合い、無駄な言い争い。
自分たちの足で、被災地に赴き、瓦礫の片付けを手伝ったりする政治家はいないもんだろうか・・・。 (2011.04.19 01:32:06)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
gindanukiさん
-----
仕事してる雰囲気が伝わってきませんよねぇ>< 高い年俸もらい、いろいろ優遇されてるのに、、、ったくぅ(`ヘ´#)

地道に支援してる人たちには感動します!遠くから「ありがと<(_ _)>」ですよ!!口より手を動かさなきゃね~
(2011.04.19 09:24:17)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
papuchiさん
-----
そぅそ!
批判してる間に動けよぉ( ̄ε ̄;)って思います、思います!
ナガブチの目の付け所にやられました<(_ _)>
最前線で被災者、被災地のために身体張って尽くしてる自衛隊員を労うなんて・・・グスン
彼らの仕事ッぷりはいつ何度見ても頭が下がります八八八八(^^*)
(2011.04.19 09:30:46)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
onimotsuさん
-----
あらッ、ウグイス嬢の経験者!?
視野が狭いというか、、、次の公認を受けるためと票集めのために目立つことをしようというのがミエミエ(`ヘ´#)
お時給の分を働いてる議員ってどれだけいるんでしょうねぇ 

テレビや評論家の政権の当事者能力の欠乏との評価はわかるけど、じゃ、誰が どこが政権とってたらこの事態をスムーズに分析判断対処ができたの?って思うのは私だけ?
地震による津波+原発という非常事態。誰がリーダーでも相当困難な事態でしょう。
(2011.04.19 09:44:48)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
amigo0025さん
-----
タラレバ の評論家たちが目立ちますよねぇ もちろん議員にもタラレバ議員が多いし、、、
復旧も復興も支援も紙上だけではどうにもなりません。

口と同じくらい手も出せ!   ですよね(`ヘ´#)
(2011.04.19 09:51:48)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
ピミー2020さん
-----
国で仕事してる人たちの会議ってあんなもんで良いのかしらねぇ><といつも感じます。煌々と灯りをつけ何が節電なんでしょうねぇ?支援は言葉よりも行動ですよね!
あの一ヶ月間、彼らの何人がガゾリンがないとか、牛乳が買えないとか、お米が買えないという体験をしたことやら、、、食事に困ったら議員食堂って手もありですもんね。おそらくですが。

ナガブチ カッコよかったーーーーーーーーー
涙が出ましたよ(^^;)

議員になる一歩は過酷な生活体験!?それもボランティアで根性から鍛えるって事ですねヾ(≧∇≦)〃
(2011.04.19 10:11:51)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
timiyannさん
-----
ナガブチの身体からその一生懸命さが伝わったんでしょうね~老若男女皆が「がんばれるッ!!」って思ったのかもしれませんね。
私もあの映像を見て、彼の歌いっぷりから「力」をガンガン感じました!
(2011.04.19 10:17:50)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
monhouseさん
-----
そうなんですよねぇ、誰かの批判をして自分は嫌われないように嫌われないようにとする言動ばかりです。
おそらく、自宅に帰って、父になり、夫になり、子供になったら、政治家という自分から一人の人間になったら、なんか違うなぁ。o○と気がついてるんでしょうけどねぇ その素直な思いを表に出せないって、ある意味気の毒な気もします。
(2011.04.19 10:27:28)

 Re[1]:政治家さんは一人になる勇気を!(04/18)   麦88 さん
sano-jiさん
-----
そぅそ、無駄に税金を使ってるんじゃない?って感じる国会中継ばかりですね。
昨日なんて「テレビ中継もしてるんだから、平等に映るようにしましょう」のような議長の発言には驚きました><
(2011.04.19 10:32:04)


© Rakuten Group, Inc.