1282132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

しげちゃん先生

しげちゃん先生

お気に入りブログ

毎日が発見!一歩の… 歩笑歩♪チャレンジさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん

カテゴリ

2007年09月17日
XML

子どもが自分の存在を認めてもらえる。それは、大人が思っている以上に
大きな出来事です。

「ありがとう」
「助かったよ」
「ごめんなさい」

そんな言葉を子どもにかけることで
子どもたちは存在を認めてもらっている。
そういう気がします。

学校でも、
係活動や給食当番・掃除当番活動での仕事で、
当たり前と思われていることをしていても、
「ありがとう、きれいになったよ。」
とか、
「気がついてくれて、うれしかった!」
という言葉をかけるようにしています。

そうすると、
その仕事はもちろん、
他のことにも意欲が出てくるし、
なんといっても、
「自分は役に立つ存在なんだ」
「自分もまんざらじゃないな」
そんな気持ちになるようです。

家でも、ぜひ、
いつものようにしていることに、
「ありがとう」「うれしいよ」「助かった」
と声をかけることをお勧めします。

当たり前のことを素通りせずに、
その行為を認める。
(私は、あなたの存在を承認していますよ)
それが大切なことのようです。

昨日の、朝日新聞に載っていたのですが、
少年院の子どもたちが、
何十人もで「長縄跳び」をする。

最初は、バカらしいし、全然うまくなんて跳べない。
下手なやつは、迷惑だ!!

そんな感じから、
一辺に成功することを課題にします。

跳べない子をどうやって、うまく跳ばせるか。
みんなが考える。
跳べない子も、最初は悪い意味でスポットが当たって、
嫌なようですが、
みんなのおかげで跳べた時に、
とてもうれしいし、みんなからも言葉をかけられ、
存在を承認されます。

自分の存在の意義を見出します。
みんなが協力する意義を見出します。

これは、
グループ・エンカウンターの一つだと思います。
上手、下手でなく、
4人いたら、
4人の存在が大切なのだということ。
4人いることに意義があるということ。

「自己有用感」を高める。
ことに大いに意義がある。

やけになったり、いじめをしたり、暴力をしてしまう子どもたちに、
今、そのような手法が
注目されています。

ぜひ、みなさんの学校のこと、みなさんのお子さんのこと
そして、保護者としてのご意見をお待ちしています。

いろいろな方からのコメントや情報をいただきたいので、
もしよろしければ、
ブログをリンクしていただけたらうれしいです!

*がんばり過ぎているお母さんと子どもたちのために
 妻が親子を癒すこんな仕事をしています。
 ぜひ、一度アクセスしてみてください。

 楽天ブログ
 http://plaza.rakuten.co.jp/takatsu/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月17日 15時32分11秒
[グループ・エンカウンター] カテゴリの最新記事


コメント新着

 Yのママ1413@ Re:目指せ、龍馬!(09/07)  福山さんの「龍馬」は背格好では言う事…
 しげちゃん先生@ Re[1]:自分を知るということ(08/22) れんげ草4258さん コメントどうもありが…
 れんげ草4258@ Re:自分を知るということ(08/22) 我が家の息子は 来週から23日にむけて…
 しげちゃん先生@ Re[1]:夏休みに鍛える(08/08) れんげ草4258さん コメント、ありがとう…
 れんげ草4258@ Re:夏休みに鍛える(08/08) 小5の息子は運動はしていません(^^ゞ 何…

© Rakuten Group, Inc.