368597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CIELITO LINDO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chamoy

chamoy

Category

Comments

chamoy@ メキシコより にかまんたさん こちらこそ、ご無沙汰で…
にかまんた@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) おお~姉さん。 ご無沙汰しております。 …
chamoy@ こちらこそ! おお!シンプィさん!こちらこそ、ご無沙…
シンプリィ@ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) ついにメキシコですね~~!! ・・・ご無沙…
Emi@ はじめまして☆ 私も実はパトロンを探しているんです!音…

Freepage List

2005/05/25
XML
カテゴリ:ドミニカ共和国
日本に帰って「体重計りたい!」と思っているのだけど実は以前の日記にも書いたと思うけどCHAMOY宅は昨年の台風23号で自宅半壊・・。なので、当然家にあった体脂肪計も水没・・。

で、新しく購入することに。

でも、わたくし体重だけ計れればそれでいいのです。体脂肪もどうでもいいし、なんだか今流行のインナースキャンとかって、さらにどうでもいいのです。
でも、お店ではいわゆる「ヘルスメーター」がひっそり奥の方に・・。買う人、ほとんどいないんでしょうね・・。

実は、そんな体脂肪どうでもいい私は数ヶ月前、それも、ドミニカ共和国で計るまで体脂肪、一度も計ったことなかったんですよねー。

そのときは日本から体脂肪計を持ってきた人がいて、そこにいた数名の日本人で「ちょっと計ってみる?」ってことに。

で、計ってみた。

結果は・・・



体脂肪率 26%


しかし。そんなもん、計ったこともない私は26%がどうなのか、よくわからないのでまわりの日本人に「これってどうなん?」って聞いてみた。

さすが、ドミニカ共和国なんてところにいる日本人。
全員わからなかった・・。


ドミニカ共和国に2年ほどいて、多分体脂肪の話題したのなんてこのときくらいだと思うのだけど、日本に帰国して東京の友人宅に3日ほどお世話になったのだけど、このほんの2・3日の間にすぐ体脂肪のことを友人が話し出した。

・・・さすが、日本。

「CHAMOYは体脂肪、いくつ?」と聞かれたので、堂々と「26!」と言うと「えっ~!それ多いよ!」と速攻つっこまれた。

ちなみに私は体重は40キロ台なのだけど、ドミニカ共和国滞在時はコルステロールもアイスの食いすぎで高くて、再検査になったしなあ・・。
要するにりっぱな「内臓デブ」ですね・・。

話は戻るけど、ドミニカ人は自分の体重なんてまったく興味をもっていない。
だいたい、自分の生年月日も子供の名前も覚えてない人が自分の体重なんて興味あろうはずがなく・・。

私はドミニカ共和国でも毎日体重をよく量っていたのだけど、それを知ったドミニカ人はまったく理解できない・・って目で見てたなぁ・・。
コルステロールも友人のドミニカ人医師は300くらいあった!それでもすんごい健康そうだった・・・。

いまだにドミニカ人がなんであんな健康に生きているのか謎です。
そしてこんなにも健康に気を使っている割にはなんだか病気がちな日本人。

やっぱりこの差は「ストレスがあるかないか」なんでしょうね~。
サプリ飲むよりストレス減らしたほうが絶対健康になると思うのですよね。

そしてコルステロール300くらいでも、野菜をまったく食べなくても病気にならないドミニカ人をぜひ研究してほしいものです。なんかすごいことが発見されるような・・・気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/25 11:34:51 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ドミニカ共和国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:健康って?(05/25)   Gabbyna さん
国によって健康の意識の差があるとか、ないとか違いますね。。ブラジルは、普通の健康の常識ってあるの?って気がします。。
日本は、ストレスが多いからやっぱり病気になりやすいのかな?!
いろんなタイプの体重計があるんですよね。。ブラジルは、薬局に体重計があってそこで計るんですけど、無料で有料だと体脂肪とかが解るのもあります。。 (2005/05/26 10:33:50 AM)

Re:健康って?(05/25)   シャンディ3 さん
わははは、すごいドミニカ人。やっぱりすごい。
体脂肪300って聞いたことありません。
やっぱり健康健康ってサプリ呑むより
1年くらいドミニカ共和国に送りこんだほうがよいのではないでしょうか?あ、余計にストレスたまるかな?あはははは。
(2005/05/26 12:16:26 PM)

Re[1]:健康って?(05/25)   chamoy さん
Gabbynaさん
メキシコやドミニカ共和国もスーパーとか薬局に体重計あるのですが、有料です。あと、路上とかで体重はかりの商売もありますねー。ブラジルは無料!すごい。有料とはいえ、体脂肪がわかるタイプもあるんですか!これもすごい。ドミニカ人は絶対体脂肪って言葉、知らないに違いない・・。 (2005/05/26 12:40:21 PM)

Re[1]:健康って?(05/25)   chamoy さん
シャンディ3さん
本当にストレスに悩まされていたり、自殺を考えたりしている方・・・ぜひ、ドミニカ共和国へ!
真剣に悩むのがバカらしくなります・・ドミニカ人を見ていると。あ、これ、ほめ言葉!
でも、確かにラテンアメリカでは逆にイライラしてしまう日本人とそのテキトーぶりが心地よいタイプと分かれますね・・。でも、ドミニカ共和国に関してはドミニカ人を見ているともう、すべて許す!と言う気になるんですよねー。 (2005/05/26 12:45:52 PM)

Re:健康って?(05/25)   AZU さん
26って別に高くないですよ~
20~30が平均だから、ちょうどいいんですよ。
みんながほそーい日本だからそう言われたんじゃないですか?
わたしはよくダンスクラスのおばちゃんたちを計ってあげるんだけど、90パーセント35以上です。(それは高いです)
(2005/05/26 09:23:38 PM)

Re[1]:健康って?(05/25)   chamoy さん
AZUさん
>26って別に高くないですよ~
↑そうなんですか?私、よくわかってないんですよね・・。で、調べてみると、確かに体脂肪率だけだと「やや高い」んですが、私のBMIとかね合わせて考えると、すごく高いゾーンになるそうです。

確かにMEXICANASは体脂肪、高そう・・。だってMEXICOって世界有数の肥満大国ですもんね~。
私もメキシコ在住時は油断していました(笑)。
でも、MEXICANOSはGORDAなほうが好きですよね・・。うちの相方なんかその典型です。
体の目標はDOMINICANAで行きます。 (2005/05/26 09:44:55 PM)


© Rakuten Group, Inc.