4372996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年01月26日
XML
カテゴリ:くらし

    IMG_8060.JPG
                                                                                                                                Three Years Diary
                                       
     銀座のリニューアル伊東屋さんで買いました。

 

 

  

  今年から、初めて連用日記っていうものを使っています。

  大きいのではなく、15cm×8cm×1.3cm の手帖サイズです。

  2年、3年、5年、10年、というくらいの種類があるようですが、

  ホントはどうせなら10年に、心惹かれたんですけど、

  いきなり10年はどうかな・・・って思わなくもなく、

  んじゃ、3年くらいで始めてみるか、ということで。

  続くようなら、次には10年あたり頑張ってみるかな。 (;^ω^)

       

       

           IMG_8055.JPG


  だいたいどこのも似たようなスタイルですが、

  要は1頁ずつに〇月〇日とあって、

  その一つの頁の中に、1年目のその日、2年目のその日、3年目のその日・・・

  てな具合に書くわけですね。

  なので、2年目以降は、また1年目と同じようにページを繰っていくわけで、

  1年前、2年前の今日に、何してたか、何があったか、

  一目瞭然でわかるわけです。



  動機??

  新春スペシャルドラマ「富士ファミリー」(1/2放送)で、

  薬師丸ひろ子が、5年連用だか10年連用だかの日記を見乍ら、

  何年もつきあってるのになかなかプロポーズしてこない恋人(高橋克己)のことを

  ひとり憂いているシーンがあって、

  毎年のお正月のデートの事が書いてあって、面白かったの。(´艸`*)


  で、私も、今年から新米未亡人だから、

  向こう3年でどんなふうに進化できるか、これ付け乍ら見ていくのもいいな、って。

  なので、毎日ちょこっとずつでも書いてまぁす♪

 

  



  若い時って、今くじけても、また何回でもやれるって無意識に思っていたらしく、

  すぐに投げ出したりすることも、なんとも思わなかったけど、

  この頃は、今やり始めたことは、ちゃんとやっていうこう、

  っていう気持ちや、すぐ投げない粘り強さとか、も芽生えていますね(笑)

  トシとると、こういう良い面もあるんだなぁって、ちょっと思ってマス。

  でも・・・悔し紛れの負け惜しみ、っぽくも聞こえるねぇ! (^^;)

  



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月26日 05時28分45秒
コメント(30) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.