4375914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月14日
XML
カテゴリ:くらし
​​​​​​​​​​​​​         


 
  羽根なしサーキュレーター♬

  1代目は、ここに越してきて1週間するかしないかで購入しました、

  夏も冬も、お部屋の上下の温度をうまくかき混ぜててくれて、
  とても便利しました。
  リビングでも、キッチンでも、ほいほい持って行って使いました
​  Amazonから7000円台で購入となってます。​
  まる5年間、ほぼ毎日使い倒して(笑)、2代目、同じものを購入。
      今度は楽天からでした。

  今も元気に涼しい風を送ってくれています。

  このところ蒸し暑い日がつづいています。
  幸いなことにウチは東向きですので、朝9時半以降はお日様が
  南側に廻ってしまうので直
射で部屋をジリジリ、はないので助かってます。
  ただ、直射はなくても湿度はね。。。。
  で、エアコンで除湿かけると、ちょっと肌寒くもなって。( ;∀;)

  ですので、コレ、羽根なし首振りサーキュレーターが、扇風機替わりで
  今、まさに、ちょうどいいんです。
      それでもよっぽど蒸し暑くなったら、短時間除湿かけます。。。(^^;


  久しぶりに価格確認に行ったら、やっぱり値上がりしてました。
  9000円近くになってますねぇ。
  しかも、楽天さんはもっと高い。
  Amazon でも、まったく同じ型のは扱いがなく、似たものはありました。
  
  でももし、今使っているものがいつか力尽きても、また似た様なもの買いたいです。

  

         
              Amazon 8980円 壁掛けもできます


  

  

  今の頃、皆さんのおウチでの温度調整は
  どんなふうになさってますか?









  ********************************



  
  シネコン、いってきまぁす(^^♪







  
​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月14日 05時30分09秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   せいやんせいやん さん
おはようございます。

羽なしのサーキュレーターというのがあるんですねえ。
デザインもおしゃれですねえ。
(2024年06月14日 05時45分20秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   たくちゃん9000 さん
我が家はこんなお洒落なものはありません。
ていうかあまり必要がないのかな。

エアコンの出番だってねんに会もあれば多いほう。

窓を開ければ涼しい風が吹き抜けていきます。

夏は北海道は天国((*^▽^*))

でも最近は温暖化で今年は昨年より出番が多いかもね。

今日も映画鑑賞♪
私は明後日に迫った漢検勉強で~す。 (2024年06月14日 06時23分03秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   エンスト新 さん
おはようございます
羽根なし扇風機(もしくは温冷ヒーター)は知っていましたが、羽根なしサーキュレーターは初見です。 (2024年06月14日 06時48分10秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

おぉ~♪
ほんとに厳選された良い商品をご存知&ご利用ですよね~♪
ダイソンの羽無し扇風機?を見た時の衝撃ったらありませんでしたが、
こちらはその小型版でしょうか。
このサイズ感はそれこそ、キッチンでもどこでも、
作業するところに手軽にキャリーできるところが花丸(〃▽〃)

うちも、西側のお家が2階建てになってから、
夏場のジリジリがなくなりましたが、
喉がしんどくなるので、あまり冷房はつけません。
除湿の温度調整と羽のあるサーキュレーターで凌いでますが、
今のが勇退したら、この羽無しの購入したいです。

毎度、有益な情報をありがとうございます(^^♪

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
シネコンはにゃにを観るですかにゃ
暑いにょで、お気をつけてくださいにゃ(^o^)ノ byミラン

(2024年06月14日 09時12分35秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   さとママ3645 さん
おはようございます♪

また、この季節がやってきましたね。
朝は東から、午後になると西日です。
サッシに1枚日除けサンシェードでしたっけ?
を取り付けて、だいぶ楽になりました。
ま、中二階なので、涼しい方だと思います。

羽根なしサーキュレーター、便利そうですね。
我が家は羽根ありです(笑)

キッチンの壁には小型扇風機。
部屋では、小さい扇風機で、我慢できないとエアコンです。

梅雨入りしたら、蒸し蒸しでしょうから、こういうものが大活躍でしょうね。

シネコンの金曜日ですね。
行ってらっしゃい! (2024年06月14日 09時15分23秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
---------
こんにちは!

小ぶりなので、
ウチではちょうどいい大きさなんです♪

(2024年06月14日 10時24分07秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
たくちゃん9000さんへ
---------
こんにちは!

きっと北海道という土地柄
あんまり、涼しくするものはいらないのでしょう。

とはいえ、前よりは北海道も気温が上がる日も
多くなっているようですが。。。


はい、行ってきま~す!

(2024年06月14日 10時26分30秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
---------
こんにちは!

サーキュレーターといっても
首振りも出来るので、扇風機とほとんどかわりなく使えますし、
部屋の上下の温度差の風を循環させるにも便利で
なので、冬も活躍です。



(2024年06月14日 10時29分16秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
---------
こんにちは!

はい。羽根のない枠だけのダイソンみたとき
驚きましたね~~。(笑)
そうですね、それのミニ版でしょうか。
ダイソンは大きすぎて。。  それに高いし!
これがちょうどよかったです。

羽根なしって、ペットちゃんが居るオウチには
よいんじゃないかなって、思います。

壁に取りつけることも出来るようですが
私は1台をあちこち持ち歩くので。。。(≧▽≦)

うんうん、冷房ってよっぽどになったら、です、私も。
だいたいは除湿とサーキュレーターでなんとかなってます。

なかなか使えるヤツなので、
そのうち。。。どうぞ(^^♪


ミランちゃん、コンニチハ!
おばちゃんは今日、柴咲コウさんの出てる
ちょっとコワイのを観に行きますよぉ~。🎦

(2024年06月14日 10時37分33秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
---------
こんにちは!

うちはね、ベリちゃんが居るので羽根なしにしました。
羽根があるのはカバーになってるでしょう?
て、それを齧られちゃうんですぅ(; ・`д・´)

うんうん、朝って結構暑くないですか?
うちは、朝6時~8時半くらいまで部屋が「猛暑」です(笑)
あとはもう、ぜんぜんなんですけどねえ。

やっぱりキッチンに要りますよねえ。
火をつかうとこだから、熱がでるものね。


今日はちょいコワかも。🎦
柴咲コウさん、久しぶりです。









(2024年06月14日 10時45分23秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   元お蝶夫人 さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

この形はあまり見たことないです。
タテ型の羽無しはよく見ますが。

今DCモーターの扇風機を買うかサーキュレーターを買うか迷い中。
サーキュレーターの方が風力が強いんですよね。

もう少し考えます。


(2024年06月14日 14時16分33秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   じぇりねこ さん
こんにちは(^^)/

羽根無しのこんなのが売ってるんですね(*'▽')
知らなかった…
凄くオサレ~~~ヽ(^o^)丿
どんな原理で動くんだろう(?_?)(?_?)(?_?)

エアコンの冷気は下に落ちるけど
暖房は上に上がっちゃうからこれ使うと空気の循環が出来て良いなぁ~( ´∀`)bグッ!っ
そっか
扇風機代わりにも利用してるんですね(*'▽')
ウチは長毛さんが居て暑さに弱いから
夏の早い時期からリビングでクーラー使ってるの
でも
寒くなったらお猫様自ら和室に行ったりとかしてる( ゚Д゚)
それでも
暑さでばてたら怖いのでリビングのエアコンは欠かせません
冬はファンヒーターとホカペにそれでも寒い時はエアコンの暖房~
戸建ては寒いんですよ(;^_^A

私は食卓に居る事が多くて
エアコンの冷気があまり届かないから
小さい玩具みたいな扇風機を側に置いて使ったりもしています♪
でも
直接風が当たると結構寒いんですよね
だからつけたりとめたり(笑)

そっか!!
もう金曜日でしたね( ゚Д゚)
映画たのしんできてくださーい♡ (2024年06月14日 15時48分40秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは

おお、羽根無しならベリたんも安心ですね
ほほ、これはよさそう・・・

うちは部屋が南向きなので
冬は暖かいけど、夏はぢごくなんです
ちょっと検討します^^

いつも役に立つ情報ありがとうございます。 (2024年06月14日 17時26分34秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
元お蝶夫人さんへ
--------------
こんにちは!

そうね、丸型のでしかも小ぶり。
あんまり見ないですよね。

サーキュレーターの風って直線的で強い、
のだそうです。
それでも首振り機能があるので、扇風機となんら変わらず
部屋の上下を混ぜてくれます♬



(2024年06月14日 17時34分24秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
じぇりねこさんへ
----------
こんにちは!

そうなの、首振り機能もあるので、
扇風機にもなります(笑)

夏でも冬でも、お部屋の上下を混ぜてくれるので
ほぼ1年中使います。

うんうん、そうよね、ペットちゃんがいるとねえ。
おたくは、熱さに弱いのね。
うちは、寒いほうが危険なの。
どのみち、ヒトがいなくても、生き物がいるんだから
考えてあげないとですものね。

あははは、空ちゃんもお部屋を行き来して
自分で調整してるのね(=^・^=)

よく、ご年配の独居のかたが、自宅の冷暖房節約で
昼間は冷暖房のきいている公共の施設や、デパートに
出かけちゃうと聞きますが、
ペットがいたら、それはできないですもんね~~(^^;

そうそう、じぇりちゃんもなのね。
あんまり冷えすぎても、なので、自分に当たる分は
かなり調整します。。。年齢的なものかなあ。(笑)


はい、今日も元気にシネコン行ってきました!



(2024年06月14日 17時40分45秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
---------
こんにちは!

うんうん、ぺっとちゃんとか一緒のオウチは
イイかもです。

扇風機より、サーキュレーターのほうが風が直線的で
強い風、だそうです。
でも、強い弱いは調整できますし、首振り機能があるから
扇風機として使えてて便利してます。

うまいこと部屋の上下の空気を混ぜてくれるので
なんだかんだ1年中つかいます(^^)V

(2024年06月14日 17時44分14秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   naenata さん
こんばんは

コンパクトで使いやすそうですね

が、値上がりしてますねぇ
ほんと何もかも怖いくらい値上がりしてすね


サーキュレーター、まだ使ったことがないのですがよさそうですね

うちは既にエアコンかけて扇風機回してます (2024年06月14日 21時00分43秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
naenataさんへ
----------
こんばんは!

はい、程よく小ぶりで、直径30cmくらいです。

ね!
値上がりしてます~~、な~~んでもねえ!
何の値段見てもも驚いちゃいますもん。


羽根がないのでべりちゃんにも危なくないし、です。
羽根があるのは、そのカバー部分を齧ってしまうのですよぉ。
顔でもつっこめる大きさまで壊されたら、あまりに危険です。
そこまでやりかねません。。。(; ・`д・´)

首振りや壁掛けも出来るので扇風機とほぼ同じですが
風が直線的で、まあ、空気かき回し機みたいなものなので
1年中使ってしまします。(^^;

(2024年06月14日 22時34分11秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ∂ネコの手∂ さん
羽根無しサーキュレーターかっこいいね👍

家は扇風機だよお~
3台ぐらいある

あ!バルミューダだけ扇風機だった

後はサーキュレーター
山善のとかちょっとよくわかんないメーカのやつとか(笑)

でも基本はエアコンつけてるよ~
エアコンと扇風機とサーキュレーターです

ご飯食べるときは 目の前にFrancfrancのハンディファンをおいてるのでそれつけてる<=旦那が必ず~
(2024年06月14日 23時06分55秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
∂ネコの手∂さんへ
---------
こんばんは!

直径30センチくらいの小型です(^^♪

おぉ、さすがネコちゃんちはウチよりずっと広いし、
3台稼働ね!
うちは狭いので、これをもって歩けば済んじゃいます。(笑)

最上階だし南向きだしで、うん、もう暑いよねえ。
エアコンも扇風機も使うよねえ。

はははは、ご飯のときハンディファンを目の前に??
私は、酢飯を冷ますとき、団扇より早いので便利してます!

(2024年06月15日 00時25分00秒)

Re:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ふろう閑人 さん
へー、羽根無しのサーキュレーターと言うのがあるのですね。初めて知りました。尤も扇風機風のものが有るのだからあって当たり前なのかも知れませんが。
我がではサーキュレーターなるもの一つも無く強いて言えば扇風機が代用品です(笑) (2024年06月15日 21時24分56秒)

Re[1]:[6/14] この時期 大活躍「羽根なしサーキュレーター」d(^.^)(06/14)   ちゃおりん804 さん
ふろう閑人さんへ
-------
こんばんは!

はい、お部屋の空気の上下をかき回すために
ほぼ1年中、使っていまして。。。

扇風機より、直線的で強い風がでるそうです。
でも、どっちかあれば、どっちにも使えますよねぇ。

(2024年06月15日 21時33分19秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.