4297006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月26日
XML
カテゴリ:映画は素敵♪
​​​​​   
                作品情報はこちらから



  左膝ひどくグネってしまって以来、初めて公共交通機関利用のおでかけ。
  正直、下り階段で左足に体重かかるのが一番いま苦手。
  スマホをこまめに見ながら、使用ホームのスカレーター位置を確認しつつの道中。
  めんどくさっ!(;´∀`)

  ま、いろいろ時間がかかるだろうとは想定内だったので、早めのスタートで
  無事に東銀座まで行きました。

  

  さて、前にもお話してますが、
  もちろん舞台で見る歌舞伎がベスト、であります。
  が、  
  見そびれた出し物、長時間拘束がNG、近くで見える良いお席が"too expensive!​ "
  とかとか、の私でも歌舞伎を楽しめる大チャンスが「シネマ歌舞伎」であります。
  
  また、シネマ歌舞伎には舞台に増してよいこともあって、
  全部ではないですが、作品解説や楽屋や稽古の等の様子の映像があることも。
  これが私、好きですぅ~🎶
  そして、シネマならではの「寄り」の場面を観られるのも楽しいです。

  今回の「海神別荘」も、泉鏡花モノということで、
  はじめに玉三郎さん自ら手掛けた作として、
   〈美しき泉鏡花パビリオン〉と題された、泉作品のレクチャーも入り、
  なるほど~~、と、なにも知らずに観るより一層楽しめるわけです。


  で、これ2012年夏の舞台だったそうで、
  海の「公子」の海老蔵さんが、声も発生も動きかたも若いっ!!
      
        思えば、それ以降、海老蔵さんにはお子さん出来たりのお幸せな時期と
    奥様ががん闘病の甲斐むなしく亡くなってしまったり、
    喜哀凝縮された時期を過ごされ、
    今は、もう、比べ物にならない別のオトナの役者さんのようです。
  
  でもしかし、
  この「海神別荘」では、むしろその若々しい感じが合っている気がしました。
  今の海老蔵さんでは、大人すぎぃ~、かも(;´∀`)

  どちらかというと「新派」寄りのお芝居でせりふの多いもの。
      こんなものでも海老蔵さんは声がとても良いので、
  美女に刀を向ける盛り上ったシーンあたりから、さらに熱をおびたセリフ回しがよかった~。
  玉さまは、どちらかというと京劇寄りのお声、でなさってました。( *´艸`)
  が、そういえば「舞」はなかった!
  竜宮城の舞のひとつもあるかと想像しましたが、
  もっと人間の内面を刺す、ぜんぜんチャラチャラっ気のない内容だったな。

  ただ・・・この公子の姉というが「乙姫さま」だということはハナシに出てきました。

  こんな物語です。
           地上の美女(玉三郎)が海底の宮殿・琅かん殿の公子(海老蔵)のところへ
           輿(こし)入れする。
           公子は優しい言葉をかけて、美酒でもてなす。
           美女はその幸福感を語りつつも地上への未練を訴え続ける為、

     公子は不機嫌となり、美女がもはや人間ではなくなったことを告げる。

           そうと知って落胆した美女を、公子は斬(き)り殺そうとするが……。 (~SMT)
   
 
     
      

    

  人間界から、荒れる海への貢ぎ物「美しき人柱」として、海に流された
  玉さま演じる「美女」
  その姿、美しい衣装を観るだけでも、ワタシはかなり楽しかったですぅ✨

     
  
  103分ということでしたが、短く感じられて、
  結構、入り込んで観ていたんだなぁ、と思いました。
  華やかな賑やかな歌舞伎っぽいものではないけど
  ちょっとコレも好きでした♡




  帰りはほんとは行きたいチャイニーズが八重洲の方にあったんだけど
  お天気よくないので、さっさと地下鉄に逃げ込み帰ってきました。
  また、こんど、です。


  



  **************************





  お天気どうだろなぁ。。。
  昨日と似てるのかなあ。
  でも、午前中酷くならない事を祈りつつ、父を迎えに行って
  妹と3人で母のお墓参りと、ランチ会です!

  
                   
                    昨日買ってバケツに…(;´∀`)












 
  

​​  
        ✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月26日 07時02分51秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.