217029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CIAO International News Zapping from Osaka,Japan

CIAO International News Zapping from Osaka,Japan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月03日
XML

先月より、SOHOLINK長堀オフィスで開催していた[センセーション認定カラーセラピスト短期集中養成コース]・・本日がその最終回であった。

物質の時代から、精神(心)の時代と言われている中、カラーセラピーは注目されている分野の1つである。

カラーセラピーとは、直訳すると「色彩療法」のこと。

日常には「色」があり、当たり前のように目に存在し氾濫しているが、その色は多くのメッセージを発している。

ビジネスシーンをはじめとして、日々多くの人と接する・・
そんな中において「色メッセージ」を読み取り、効果的に活用してみませんか?
という講師の投げかけで、東京からも含め、熱心な女性達が受講した。

その講師は、タイと日本で活躍中の<カラーコンサルタントオフィス Ease代表 竹安直子>

彼女との出会いは、やはりSOHOLINK長堀であった。
ちゃおランチ会メンバー同士の紹介から、オフィス会員のコーチングセッションの為に来訪されたのが、ご縁の始まりである。
 

カラーセラピストは、色の通訳者・・
色を積極的に活用し、心身のバランスをとり、「自己認識」+「自己成長」を促すもの。

色の意味を知り、カウンセリング形式で、カラーボトルを用い、クライアントが自ら色を選んでもらうことで気づきを与え・・
現在の“本質(性格)・過去・現在・将来の方向性”を色のメッセージと共に読み解きながら、対話していく


最後に、“ヒーリングカラー”として、クライアントが癒され、前向きになれる色&メッセージをも提案するというもの。

その実習光景は、和やかながらも真剣そのものであり、今後の事業に大いに活かし合えると思うのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月03日 21時57分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.