猫の瞳は宝石

2020/08/26(水)23:00

今日も手続きを・・・・ / 女子会の続き ~本興寺~ <6/24>

猫のこと+花や風景の写真(2771)

​​​​ 今日のお天気は   最高気温 34.3℃ 最低気温 26.6℃ 今日は仕事が休みの水曜日 相変わらず蒸し暑い1日でした 途中でが降るのかなって思った時間帯も有ったけど・・・・・・・ が降らない日が続いているので草木たちはカラカラ状態 ザッと一雨降って気温が下がってくれればいいのにな~ 今日も実家の母を乗せて手続きを一つ終わらせてきました 父が使っていた携帯電話を母の名義に変えるのと、料金の引き落とし口座の変更手続きです 足りない書類を揃えてようやく手続きも完了ですが・・・・・・・ 出かける時に携帯電話を持ち歩く習慣が無かったので、慣れるまで時間がかかりそう~ 今はまだガラ携だけど、スマホに変えて使い方を覚えてくれるといいんだけどな~ それから・・・・・・父の事で先延ばしになっていた私の愛車の車検もようやく終わりました 期限ギリギリになっちゃったけど、これもようやく終わりホッとしています 昨日の続きです ​女子会の続き ~本興寺~ <6/24>​ 叔母たちと 卯辰山花菖蒲園 でアジサイを楽しんだ後 みんなでお寿司のランチを食べに行ってきました 叔母の中の一人が大のお寿司好きなんです 金沢のお寿司屋さんはチェーン店でもかなり美味しいんだけど・・・・・・ 叔母は魚の扱いが上手なお店はやっぱり美味しいからなんて言うんですよ~ 昔から近江町市場の近くに住んでいて魚の事にはちょっとうるさい叔母だからね 美味しいお寿司のランチを楽しんだ後にもう1ヶ所アジサイを見に行きました ​本興寺​ 地元では あじさい寺 としてちょっと知られているお寺ですが 叔母たちは行った事が無いというので・・・・・・・ ここは一人の檀家さんが20年ほど前から一人でコツコツとアジサイを植え続けていて 今では 10種類・2700株 を越えるアジサイが見られるんだとか・・・・・ 私たちもここを初めて訪れてからまだ数年しか経っていませんが 毎年必ず見に行くという訳でも無いかな・・・・・・・ 暑い季節になり、タイミングが合わないと難しいからね カメラを持ったお嬢さん ミラーレス一眼レフでしょうか・・・・・・・ 一人でアジサイを撮りに訪れたような雰囲気です この斜面の上の方にお寺さんの建物が有るので、正面に戻って階段を上りますよ~ 段数はそれほど多くは無いなだらかな階段を上ったところに山門が有ります こちらが本堂かな・・・・・・ かなり立派な建物です こちらは鐘楼 境内の隅の方にはお墓が有るのですが・・・・・・・ 特に何か思うところがある訳では無いけど、お墓にレンズを向ける気にはなれないんだよね~ そうなるとこういう場所ではアングルが限られてきちゃいます 次に向かうのは本堂の建物の奥にある通路です 建物の手前の方は窓が開け放たれているけど・・・・・・ 奥の方の窓カラスは締め切ったままになっています 左側のブロックの上には白いアジサイがたくさん植えられています その中に時々混じっている紫色のアジサイは御愛嬌と言った感じかな~ その白いアジサイが締め切られた窓ガラスに映りこむ様子がなんとも涼し気に見えるんです そんな効果を考えてこの場所には白いアジサイが植えられているのかもしれませんね この奥は墓地になっているのでここから戻りますよ~ 開け放たれた窓からお寺の建物の中の天井を見るとこんな可愛い絵が描かれていました お地蔵さんかな なんだかほっこりできるよね 本堂の前に有る 手水舎 まで戻ってきました 手水鉢の中はたくさんのアジサイで埋め尽くされていました 最近ではこうやって手水鉢に切り取った花を浮かべているお寺や神社が増えてるよね 実はこうやってアップで撮っているのには理由が有ってね 手水鉢のすぐ脇にプラスチックで出来た水色のベンチが置かれていたんです それから同じ水色をしたプラスチックのバケツもね を撮る時にはそういった雰囲気を壊しちゃうようなモノは無い方がいいんだよね~ 今日はアジサイを見た数が多かったので叔母たちはそろそろ飽きちゃったのかな~ 足早に車を停めたへと戻って行きました この日も気温が高くて暑かったせいも有るんだけどね ここはお寺の境内から別の坂道を下った先の左側に広がる広い場所ですが ここにもアジサイが驚くほどの数植えられていました 叔母たちはアジサイでお腹がいっぱいになっちゃったかな~ この後はファミレスへ行って冷たいかき氷を食べて帰りました 今日のたち   ​Jun​ ​花音​   明日は本来は仕事が入って無かったんだけど・・・・・・・ 今月は休み過ぎて収入が激減なので出勤する事にしたよ                    chappyへの個人的メッセージはこちらから

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る