1688380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2018.06.19
XML
​​​​​​​​​
今日のお天気は くもり晴れ右矢印​​​​​​​雨  最高気温 29.1℃ 最低気温 20.0℃

今日は仕事の火曜日

朝から青空が広がりいいお天気になりました

晴れはギラギラ、空には夏のような入道雲がモクモクびっくり

朝から気温が高くなってまるで真夏がやって来たようなくらいのお天気ってどうなんだろう~ほえー雫

夕方になってお天気は下り坂

梅雨らしい蒸し暑さが帰ってきました


さて、今夜は ワールドカップロ の日本の初戦を迎えていますね

現在は後半戦に入って、2-1 で日本がコロンビアをリード中

きっと日本中の多くの家で熱い応援を送っている人たちがいっぱいだろうね~

サッカーにそれほど興味は無いけど、ちらちら見てると下書きが進まないよ~泣き笑い

ゆっくりとサッカーのLIVEを観戦できずにいる人たちがいらっしゃると思うとちょっと複雑な気分かな

それでも選手たちの一生懸命なプレーは見ている人たちの力になるといいなウィンクダブルハート










昨日の続きです

​試し撮り ~西部緑地公園・前編~ <5/21>​

犀川サギ のコロニー の様子を見て、新しいレンズの試し撮りをした後

もう1ヶ所、すぐ近くの ​西部緑地公園​ へ行ってみる事にしました車ダッシュ



西部緑地公園 にはイベントなどを行う事が出来る 産業展示会館 が4つ

県営球場野球ボール ・ 陸上競技場 ・ テニスコートテニス などのスポーツ施設が有ります

それ以外に広い緑地が有るんですよ~

遊具なが設置された広場も有りますが・・・・・平日だったので遊ぶ子供たちの姿は有りませんでした

特に何か目的が有った訳では無いのですが、久しぶりの散策もいいかな~って事でダッシュ



芝生が張られた広場には ​シロツメクサ​ が花盛り~

日陰の無い場所で 四つ葉のクローバーを探すのはちょっと暑過ぎかなあっかんべー



近づいてみると シロツメクサ はちょっとピークを過ぎた感じでしょうか

​ミツバチ​ がせっせと蜜集めをするために飛び回っていました目

働き者だね~



敷地の中を流れる 十人川 を覗いてみると ​カルガモ​ がいましたよ~

ヒナたちが岸に近い所で数羽、こちらの様子に気づいた親ガモが急いでヒナたちのところへダッシュ



川幅の狭い川はそんなに綺麗じゃないんだけど、こんな所にも カルガモ は生活しているんですね

ヒナの数は 1・2・3・4・・・・全部で4羽かな?



少し離れた場所にいたヒナが急いでみんなに合流して、ヒナは全部で5羽いるようです



親ガモはヒナたちを見守りながら一緒に遠ざかって行きました

一番後ろを行くコガモは時々道草をしてみんなから遅れそうに・・・・・・

そんな様子が気になる親ガモは時々遅れ気味な子が追いつくのをちゃんと待っているみたいだったよ



目の前を何かが横切って、川の縁の壁に止まったので急いでカメラを向けると

​ハクセキレイ​ の親子のようです

上にいるのが幼鳥です

羽をバタバタさせて親鳥にくれくれと鳴いていましたが、あっという間に飛んで行っちゃったダッシュ

川の傍を離れてまた公園の中へ・・・・・



トチノキ

高い所に花を咲かせていますが、もう花の時期は終わりを迎えているようです

早い時期に咲いていた花の後には、もう実が成り始めているみたいですね



​ニワゼキショウ​

白い花とピンクの花があっちこっちに小さな花をたくさん咲かせています

二つの色はそれぞれ塊になって咲いていて、どちらも一緒に咲いていないのがちょっと不思議かな



こちらは一面に黄色の花が咲いています



黄色の花の正体は ニガナ かな~



​ハコネウツギ​

同じ木に白から濃いピンク色までいろんな色の花が咲いています目



咲き始めは白いのが、咲き進むとだんだん色が濃くなりますよ~



歩いていくと、木陰に石で出来たこんなモノを見つけました



方位盤 でいいのかな?

この場所の、正確な位置と標高が刻まれています

周りに刻まれている文字は

輪島・札幌・仙台・金沢駅・東京・白山・大阪・小松空港・福岡

それぞれの場所までの距離も刻んで有るよ

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の猫たち

  ​Jun​

​花音​  

昨日の夜、娘が彦根から帰って来ているよ

久し振りにみんな遊んでもらえてよかったねウィンクダブルハート

明日にはもう自分の場所へかえっちゃうから、たっぷりと遊んでもらっておかなきゃね



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.19 22:43:54
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.