000790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

画面の向こうの人物と物語と音楽と服のお話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

美愛(みあ)

美愛(みあ)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.27
XML
カテゴリ:ライブ

先日14日に、多次元アイドルプロジェクトUniteUp!のライブイベントsMiLea LIVE-Unite with You-ELEVENが開催されました!

お疲れさまでした! 今度こそ全員揃って良かった! 全員での集合写真にグッときました。戸谷さんお帰りなさい〜!

そして! アニメニ期の放送時期と新曲のリリースが発表されましたね!

二期いよいよですね〜! 楽しみすぎる。また動いて喋ってるみんなを見れるの本当に嬉しい。

本当に本当に面白いのでみんな一期を見て。10月から再放送するので!どの話もいいけど、Anela推しとしてはやっぱり5話、10話、12話は外せません!

12話なんて何回見て何回泣いたか……全人類見た方がいい。制作陣の皆さま、この作品をこの世に生み出してくれてありがとう。

新曲も楽しみすぎる。歌いまくります!! ありがとう UniteUp!』!

 

こんにちは!所見の方は初めまして!美愛(みあ)と申します!

推し疲れにより担降りしたオタクが過去のオタ活振り返りメインで、ブログ始めました!

良ければ初回の記事もご一読ください〜!




『ムンフェス』を取り上げるのもいよいよ最後

今回はユニット曲について! 感想前に少しだけ余談を。

今年のALIVE記念日に公式Xから、『後続』シリーズが生まれた経緯が明かされました。引用させていただきます。

タレントごとの個性が強い代わりに、ユニットソングは王道を行くグラビ、プロセラさんとは違うジャンルで。ユニット単位で個性的な音楽(キャラソン)を、というコンセプトのもと動き出した」

とのことです。凄く腑に落ちて思わず唸った。

確かに『ツキウタ。』ユニット曲よりもソロ曲の展開の方が多くてソロ曲は個性的だけどユニット曲はどちらも王道系。

『後続』シリーズは、ユニット曲展開がメイン4グループそれぞれ全く異なる曲調なのが特徴。ソロ曲はその人の個性は出しつつ所属するユニットの色もよく出ている

言われるまで全然気付かなかった。
設定としても、『ツキウタ。』の曲って、月野尊社長が全部作ってますけど、『後続』シリーズって、ユニットごとに作曲担当のアイドルがいますもんね
……
あれは、ユニット曲の色の違いを出すためだったのか
……。深い……

歴代の曲を思い出すと同時に、みんなと出会ってからのいろいろな思い出が蘇って温かい気持ちになりました。

こういう裏話大好き。ありがとう。

 

というわけで、その王道かっこいい曲たちのパフォーマンスを振り返っていきます。

まずは、グラビGRAVITIC-LOVE

やっぱり始まりと言えばこの曲!何回聴いてもかっこいいですよね〜!

どのメロディも好きだし、OPのダンス映像めっちゃ見たから何となく踊れちゃう。ダンス楽しいですよね、この曲。フレーズもダンスもキャッチーで良いんだ……

そして、始さんの「Ahhh…いただきました!色っぽくて素敵です!

次に、プロセラLOLV-Lots of Love-

大好きな曲……!!念願の、カメラポーズからのバッキュン指撃ちもらえた〜〜!!

涙くんに撃たれたかった。夢が叶った。ありがとうございます。

これまたメロディもダンスもキャッチーで楽しくてかっこよくて良いんだ……涙くんのWow Yeah!」聴けたし、もう私は満足です.....。幸せ。

個人的にこの曲は「激しい風Through The Night」からの大サビが好きです。

 

OP映像は、一部だけですが YouTube でも見れるので、かっこいいみんなを是非とも見て!
こっちがGRAVITIC-LOVE
こっちがLOLV-Lots of Love-

 

次はグラビGravity!

ゲームで聴いてた頃が懐かしい〜〜!!

初めてフルで聴いたけど、やっぱいいな……

ダンス見るのも初めてでした。やっぱり感想が年少組可愛いに落ち着いてしまう。

年少組の歌うBメロ好きです。歌詞とかメロディとか歌声とか良いですよね〜!




次はプロセラOne Chance?

この曲、私が失恋っぽい感じになって生きる理由を失くしてた時に、「世界の終わりが来ればもう一度会えるかなって」からの大サビで日々号泣してた思い出があって、聴く度に胸が締め付けられます。大好きなだけじゃなく思い出深くて大切な曲です。(失恋の相手は最推しくん)

こんなに切ないラブソングだけど、これこそ凄くキャッチーでノリがいいんですよね。ダンスも曲のリズム(ノリ)に凄く合わせてあって、凄くノリやすかった。




最後はグラビ、プロセラ合同曲『ツキノウタ。』

やっぱり『ツキウタ。』といえばこの曲ですよね! ゲームログイン時の曲だったから、私の場合これが出会いの曲になるんだろうな。歌詞に皆の名前が入ってるのが好きです。

かっこよくて楽しくて自然と笑顔になっちゃう良い曲ですよね〜。アニメでの、曲が出来上がるまでの過程やこの曲を披露したライブシーンは今でも印象に残ってます。この曲に、そしてみんなに、出会えてよかった。この曲をライブで見れて聴けて、良かった。

このバッチリ締まる感じがたまらない。やっぱり最後はこの曲じゃないとですよね!

ツキノウタ。もライブアニメーション見れます!
これがアニメ1期最終話に放送されるライブシーンです。本当にクオリティ高い!!
これがゲーム開くといつも流れてたんですよ〜。ゲーム開くだけで楽しかったし、何回見ても最初のポップアップでの登場がかっこよすぎる……。好きすぎる。
しかも今知ったけど、これも編曲じょんさんじゃん。
劇場版の主題歌もじょんさんが作ったという情報を得ました。もはや、ツキプロ音楽界を無双してらっしゃる……?
これからは『後続』に限らず『ツキウタ。』でもとてもお世話になるみたいです。どうぞこれからもよろしくお願いします。

何かほとんどの記事でじょんさんの話をしてた気がしますが……
『ムンフェス』、どのシーンを切り取っても楽しかったです! 

本当に第二弾待ってます。映画も楽しみです!それでは、美愛でした!





P.S.
ちょうど昨日、『ツキウタ。』のアニメ2期のED主題歌が全部詰まったアルバムが発売されましたー! 2期のEDは個人的に好きなのが多かったので嬉しいです。でもやっぱり毎回1番好みをついてくるのは相変わらず涙くんなんだよなぁ……!! ゆよゆっぺさん、いつもありがとうございます……!! たくさん聴くぞーーー!!

2期での新たな合同曲『月ノ詩。』もアニメーション見れます! バリバリに踊っててめっちゃかっこいいです。
みんな1期から凄く大人っぽくなって時間の流れを感じますね……。大人っぽくなっても涙くんはやっぱり可愛い。
アニメーションはこちらから!



【中古】 ツキウタ。シリーズ SixGravityベストアルバム「黒月」(通常盤)/(アニメーション),梶裕貴(師走駆),鳥海浩輔(睦月始),増田俊樹(如月恋),前野智昭(弥生春),細谷佳正(卯月新),KENN(皐月葵),山中真尋


【中古】 ツキウタ。シリーズ Procellarumベストアルバム「白月」(通常盤)/(アニメーション),蒼井翔太(水無月涙),羽多野渉(文月海),柿原徹也(葉月陽),近藤隆(長月夜),小野賢章(神無月郁),木村良平(霜月隼),山中真尋

アニメ1期のEDと『ツキノウタ。』が入ったベストアルバムは発売中です!
1期も涙くんの曲が良いんですよ〜〜。

映画公開記念で、YouTubeでも、アニメ1期の見逃し配信や公式からの振り返りショート動画などなど、とても充実してます!
初めての方も久しぶりの方も、ぜひぜひ覗いてみてくださいね!

















#ツキウタ #ツキノ芸能プロダクション #ツキプロ #ミラクルムーンフェスティバル #ムンフェス #SixGravity #シックスグラビティ #グラビ #師走駆 #駆 #梶裕貴 #睦月始 #始 #鳥海浩輔 #如月恋 #恋 #増田俊樹 #弥生春 #春 #前野智昭 #卯月新 #新 #失恋レッド #細谷佳正 #皐月葵 #葵 #KENN #アニメ #ゲーム #ドラマCD #ライブ #live #Live #LIVE #バーチャルライブ #VIRTUALLIVE #virtuallive #VirtualLive #ツキパラ #ツキノパラダイス #ツキウタジアニメーション #ツキアニ #TSUKIUTATHEANIMATION #TSUKIUTA #プロセラルム #プロセラ #水無月涙 #涙 #蒼井翔太 #文月海 #海 #羽多野渉 #葉月陽 #陽 #柿原徹也 #長月夜 #夜 #近藤隆 #神無月郁 #郁 #小野賢章 #霜月隼 #隼 #木村良平 #じょん #滝沢章 #月野尊 #UniteUp! #UniteUp #ユナイトアップ #ゆないとあっぷ #ゆーゆー #UU #PROTOSTAR #プロトスター #清瀬明良 #明良 #戸谷菊之介 #直江万里 #万里 #山口諒太郎 #五十鈴川千紘 #千紘 #平井亜門 #LEGIT #レジット #高尾大毅 #大毅 #助川真蔵 #二条瑛士郎 #瑛士郎 #森蔭晨之介 #東郷楓雅 #楓雅 #坂田隆一郎 #JAXX/JAXX #JAXXJAXX #ジャックジャック #春賀楽翔 #楽翔 #masa #マサ #まさ #桂ほまれ #ほまれ #下前祐貴 #香椎一澄 #一澄 #馬越琢己 #若桜潤 #潤 #坪倉康晴 #森ノ宮奏太 #奏太 #高本学 #Anela #アネラ #大月凛 #凛 #斉藤壮馬 #辻堂真音 #真音 #中島ヨシキ #スマイリープロダクション #スマイリー #スマイリープロ #sMiLea






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.28 18:46:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.