535410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113@ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう@ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113@ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

まんぷくぶるごーにゅ KONA9113さん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
2014.07.26
XML
カテゴリ:ワイン会
大阪で開催されるのは約十年ぶりです。暑いなか、街中を20km弱歩き回って意識朦朧です。カプセルホテルのシャワーを浴びてちょっと復活し、いざ出陣です。

IMG_3008.JPG
場所は以前一度、KONAさんに連れっていっていただいたvrai de vrai Chez Hiroさん。前回、満足だったので今回も楽しみです。しかし、土曜の夜というのにガラガラなのがちょっと気になります。


ワインはKONAさんにグランクリュをお願いしましたが、ブラインドでいじめられました。

IMG_3017.JPG
Charles Heidsieck Brut Reserve
シャンパーニュをブラインドなんて無理です。KONAセラーで熟成されています。熟成というか吟醸香というか、そしてリキュールを強く感じます。NVも飲み頃、難しいですね。出してすぐの泡爆発もそうですが、置きすぎもちょっと最近苦手になってきました。

IMG_3012.JPG
Francois Raveneau Chablis Blanchot 2006
んー。これまたアタックに吟醸香。しかし、中間はとてもクリーンで中等度のミネラル。余韻はストーンと落ちます。アタックはルフレーヴやルーロににてますが、そのあとが?です。正解を聞いて、なるほどと。しかし、よく分からない作り手です。

IMG_3025.JPG
Claude Dugat Charmes Chambertin 2000
そして、赤。強烈です。ボルドーかと思うくらいの濃さ。血糊の味わい。KONAさんは状態を気になさってましたが、どうなんでしょ。これが本来の味わいなのか、どうなのか、さらに検討したいところです。しかし、ホワイトソース系の今日の料理にはちょっと合いにくかったです。

IMG_3010.JPG
前菜、記憶ないです。

IMG_3011.JPG
岩牡蛎、軽く火をいれていただきました。甘みが引き立っておいしかったです。

IMG_3016.JPG
リードヴォー。絶妙の火入れ。ビーツの甘いソース。

IMG_3018.JPG
カナダのオマール、八角リキュールPastis51をほのかに効かしている魚介スープが絶品ですね。

IMG_3023.JPG
スズキのパイ包み焼き、ソースショロン。ふふ。本家より若干あっさり。弟子のものに近いかも。孫弟子のは酸っぱすぎました。

IMG_3024.JPG
ブレスの鶏。いい焼き具合

IMG_3027.JPG
モリーユは乾燥であまり香り、味しませんでした。フォアグラソースをお願いしとけばよかった。

3時間弱かけて高松へ帰るのは大変でしたが、おいしいものをいただいて幸せでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.28 10:36:13
コメント(2) | コメントを書く
[ワイン会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.