532208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113@ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう@ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113@ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2018.02.22
XML
カテゴリ:日本酒
デパ地下で博多プチ餃子とチーズ購入。酒のそろえはイマイチなので若き店主の酒屋に寄り道。あるわあるわ。今日の夕食を店主が聞いて勧めてきたのがコレ。


Senkin Nature Quatre

どうもこういうデザインはひいてしまいますが、それほど高くないんで試してみることに。いにしえの技法、自然派で栃木のドメーヌもん亀の尾。精米歩合90%ってほんまかいな。ワインの薄ウマ自然派白のような味わい。ワインのこの手の味わいってアメリカではワインになってないとか思われるんじゃないかと勝手に考えているのですが、ともかく日本酒でこういう味わいは初めてでとてもおもしろいです。久礼のピートにしろ、日本酒の多様性にますますはまりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.25 07:05:23
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.