1716889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

昨日(10/02)のアク… New! あき@たいわんさん

韓国ドラマ「アゲイ… New! 七詩さん

横浜市中華街「南粤… New! archeologistさん

秋雨前線 New! manmaru2897さん

今日の散歩 やすじ2004さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
5sayori@ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩@ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

ニューストピックス

2007.03.22
XML
本日(3月22日)、昼食後に散歩していると、都知事選候補者のポスター掲示板がありました。

本日は立候補届けの初日であるせいか、貼ってあったポスターは1枚だけでした。

『親バカ』といわれた現職のポスターです。

私が住んでいる区は、都知事選のほか、区議会議員、都議会議員補欠の選挙があります。

そのせいかどうかは不明ですが、都知事選立候補者のポスター割当は9名が限度ですが、勤務先
がある区は都知事選だけのため、なんと21名分のスペースがあります。


投票日の4月8日をよく考えてみますと、この日は『仏教のクリスマス』です。

開祖のお釈迦様がお生まれになったと伝えられている日です。

約2600年前ですが、実際の生年は諸説あります。

キリスト様のお誕生より、600年前です。

もう一つの世界宗教であるイスラム教の開祖、ムハンマドは6世紀の生まれです。

くしくも三人は、600年の間隔で、悩める衆生をすくうため、この世に出現したのです。


製造中の製品が、何らかの原因で使い物にならなくなったとき、「おしゃかになった」といいます。

この「おしゃか」はお釈迦様ですが、なぜ、お釈迦様が出てくるのか、真剣に考えたことはありますか。

江戸っ子の言葉使いに関係があるようです。

江戸っ子は、『シ』と『ヒ』を混同します。

たとえば、『朝日新聞』は『アサシ ヒンブン』と発音します。


それとは別に、瀬戸物などの陶器を焼く時は、火の加減、調節が大切です。

よくある失敗は、火を強くしまうことから発生します。


さあ、お待ちカネの『オチ』ですよ。

『火が強かった』⇒『シがツヨカッタ』⇒『4月8日だ』⇒『花まつり』⇒『お釈迦様』 です。

途中、こじつけというか、苦しい部分はありましたが、この際ですから、固いことは、なしにしましょう。

この説はかなり信憑性があります。

よそ様の前で話しても、恥をかくことはないでしょう(たぶん)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.22 22:19:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X