000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

平岩建設presents FM… New! あき@たいわんさん

久々のコインランド… New! manmaru2897さん

東京都八王子市「」 New! archeologistさん

同性婚を認めないの… 七詩さん

今日の散歩 やすじ2004さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
5sayori@ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩@ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

ニューストピックス

2008.12.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつのまにか、『冬至』を迎えてしまいました。

これまでは、日没が早くなって、なんとなくあわただしい毎日でした。

これは、寒さがきびしくなったせいもあるかも知れません。

北半球の季節の変化のある地方では、日本人にかぎらず、寒さがきびしくなると、クリスマス、正月が近づいたと思うでしょう。

ところが南半球では、真夏がクリスマス、正月です。

スペイン、ポルトガル、イギリスから南アメリカ、オーストラリアへ移住した人々は、最初は戸惑ったことでしょう。



日本でも、明治5年に太陰暦(旧暦)から太陽暦(新暦)に、ほとんど突然に切り替わった時も、多くの人々は困惑したでしょう。

旧暦の明治5年12月2日の翌日が明治6年1月1日になったのです。

これは、1ヶ月前に布告が出されました。

つまり、1ヶ月も早く正月が来てしまうのですが、当時の人々の体内カレンダーは、相当に狂ってしまったでしょう。

これは、当時だからできたことで、現在のコンピュータ時代では、社会が大混乱に陥ります。



いわば、136年前の『グローバル化』でした。

それにしても、昨今の『新自由主義』という『グローバル化』は、日本にいかなる災厄をもたらしたのでしょうか。

あの『コイズミ』容疑者の供述を聞いてみたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.21 21:16:35
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X