1716356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

「ウは宇宙船のウ」… New! 七詩さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

石井ターニャさんと… あき@たいわんさん

人生いろいろ manmaru2897さん

北海道へ オータム… archeologistさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
5sayori@ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩@ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

ニューストピックス

2015.10.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんは外食で、何が一番好きですか? 

特に初めての料理をお店で食べるときは、すごくワクワクした気持ちになりますよね。

洋食文化が花開いた時代の明治の人々は、文明開化以後その興奮を休まずに味わっていたかと思うと、ちょっと羨ましくなります。

そんな、洋食がきっかけで生まれた日本人の好きな、あの食べ物のお話です。

といってもお腹が空いたとき、ガッツリ食べたいものは何ですか?

焼肉? ラーメン? カレー?

どれも美味しそうですが、アッツアツでサックサクの、トンカツもいいですよね。

肉を食べるようになったのは明治以降と言われている日本人。

トンカツが登場したのも、もちろん文明開化以降です。

最初は牛肉のほうが栄養価が高く美味しいと思われていたため、日本での豚肉の普及は遅れてしまいました。

そんな豚肉料理で、人々を夢中にさせたのが「トンカツ」。

でも、最初はトンカツという名前ではありません。

イギリスから初めて似た料理が入ってきたときは「カットレット」という名前でした。

カットレットは、牛や羊、豚の骨付き肉……いわゆるチョップを、卵とパン粉を付けてソテーした料理。

この見たこともない料理に明治の人々は驚き、夢中になりました。

特に、豚のカットレットは絶品だ。

こうしてポーク・カットレットは、庶民にも多く広まったのです。

そう、「ポークカツレツ」の語源です。

炒め焼きだったポークカツレツを、「油で揚げてみよう」とチャレンジしたのは、東京・銀座の老舗洋食屋「煉瓦亭」の初代店主。

でも、最初はなかなかカラッと揚がらず、脂っぽくなってしまい苦労しました。

そこで日本人の大好きな天ぷらのように、小麦粉、溶き卵、生パン粉をつけてたくさんの油で揚げてみることに。

完成したのは、ポークカツレツとはひと味違う、れっきとした「和食」の料理でした。

「トンカツ」の登場です。

「煉瓦亭」のトンカツは、添えてあるキャベツの千切りも相性抜群と、大人気になりました。

カットレット、ポークカツレツ、そしてトンカツ。

出世魚のように名前とその姿を変化させ、私たちの生活に根付いたこの食べ物。

日本人として、愛さずにはいられません!

文/岡本清香

2015年10月7日(水)11時0分配信 TOKYO FM+





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.07 20:56:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X