152063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

ちび・はむ ~言葉のアルバム~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【1本あたり49.0円★… リュウたんですさん

真価を生きる のむりん♪さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
aopan_! イック716さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
2006年10月31日
XML
カテゴリ:日々のこと
早めの夕食を終えた後
数年ぶりに着付け教室に参加してきました

「こんばんは~」
ひょっこりと現れた私に
懐かしい先生は全然変わりなく
「あら、お久し振り~」と迎え入れてくれて
以前一緒にアシスタントをしていた方が
今も続けていて
「お久し振りです~」と声を掛けてくれます

ちょうど週末に免許試験があるとのことで
生徒さんたちはマネキンを相手に練習中
私もその生徒さんのそばに寄って
最初はおとなしく。。。
次第に質問に答えながら
生徒さんの解らないところや
できていないところを教え始めました

帯結びの種類や細かい手順などを忘れていて
きっと何も覚えてないよ。。。と思いながらも
実際に目の前にするとコツが頭の中から出てきて
口と一緒に手が動いていたのには自分でも驚きました

そうやって教えたことを
生徒さんが覚えてくれるとうれしくて
教えながら復習にもなって
教えている自分が楽しくて

七五三の着付けのアルバイトのお誘いは
空いたブランクを思うと
さすがにできそうにないので
お断りするしかなかったですが

「またいつでも出ておいでよ」
と言ってくれる先生の言葉に
大きく頷いて答えました

*************************

この教室の好きなところは
1つの教室に違う段階の生徒さんが集まっていて
気づいたところを気さくに教え合えるところです

今日の最後には
初級の生徒さんに先輩三人がついて
それぞれの記憶を出し合ってアドバイス

一人では足りないところも
知恵を出し合ったことで
お互いに勉強になりました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 06時04分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


プロフィール

ちび・はむ

ちび・はむ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

フリーページ

コメント新着

ちび・はむ@ Re:。。。その瞬間。。。(07/25) >リュウ123さん だいぶ久し振りに綱引…
リュウ123@ 。。。その瞬間。。。 運動したあとの一杯はおいしいよねー(笑) …
リュウ123@ 。。。いまここ。。。 東京行ってきたんだ? おれも「仁」ずっ…
ちび・はむ@ Re:。。。近況。。。(05/13) >リュウ123さん お久し振り♪ また…

© Rakuten Group, Inc.