960663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄




AX


ドール着物

Shop キモノノミライ

↑↑ 着せ替え人形のキモノを作っています♪

 女将の着姿ギャラリー「キモノライフ」もありますw
 


 

↓↓↓女将がいつも楽しみに見せてもらっているブログです♪

小庵「着らく」
 女将の普段着物生活をラクにしてくれたブログです



きもののきにっき
 仕事以外は着物が常着な現職着付け師Bettyさんの、知識も愛情も溢れるブログ♪



あんみつの音らく
 World wideに自然な着物姿!



まめこまめの欲しいもの
 普段着物にしか興味が無い!カラダが喜ぶ着姿です



しごとの着物はたらく着物
 日常に着物・仕事も着物、熱いお姉さんのブログ


タイガー☆リリーのわくわくブログ
 着物好きはもちろん、ネコ好きにもたまらない!



ちぃ坊の着物日記
 かわいい着物ジョシ、増えてます!



Matsu collection.
 言葉はいらない、見て下さい。



素敵大好き♪美輝美容室
 着付けにメイクにヘアセット、万能なmiharuさんの作品は目の保養です♪



notiu's blog
 着物にたすき掛けで三人の育児ー!



☆めいふぁんのじゃぱに~ずらいふ☆
 おばあちゃんから受け継いだ、筋金入りの着物好きさん♪



808
 mituzoさん×旦那さん×着物 愛溢れるブログ♪



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています(^^)
応援してくださったら嬉しいです!



常着が着物、増殖中でございます(*^_^*)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

草刈り三昧 New! 元お蝶夫人さん

あんみつの音らく AnMitsuさん
キャッフィーのびわ… キャッフィーさん
まめこまめの欲しい… まめこまめ0503さん
マルルウの多趣味な… マルルウさん
2012年08月05日
XML
おはしょりモコモコでも気にしなきゃアリですが、
TVや雑誌で見慣れた着姿が今の着物の常識になってるのでそれも好みオーケー

あんなにカチカチに固めて着たら、着ずらい衣裳になっちまいますが…ショック

浴衣が着れたら着物も着れますウィンク
長襦袢は対丈だからはしょり要らずのが1枚増えるだけなんでうっしっし

さて本日は「はしょりの整え方Byぷち女将

この他にも方法ありますぱー
ってゆーか、単なる服の着方なんで方法と堅っ苦しくいうより
着方の工夫・自分の着方って感じですけどねースマイル

Gパンの履き方を「まずは両手で持ち、右足の膝まで上げて、次に左足を入れ…」
なぁんて決められたらメンドクサイでしょーショック!!

着物だって同じ、衣服なんだから本当は自由だったんですきらきら

あたしみたいに好きに、テキトーに着てりゃイイのグッド


さて本題。

まず腰紐(あたしはゴムベルト)を留めた図から。

201208051619000.jpg

ごめん、寝間着的な浴衣で(^_^;)

次に、衿合わせを決めて2本目の紐(ゴムベルト…ラクなんだもん)。

201208051620000.jpg

前は紐を上下に分かれさせます。

ここからが工夫音符

201208051621000.jpg

はしょりの右の衿下の穴から手を入れて(手が入らないベスト丈なら別方法あるよ)

201208051621001.jpg

中で内側の下前のはしょりを上にあげちゃう上矢印
同時にはしょりが長いなら持ち上げてはしょり丈を決める。

201208051622000.jpg

先ほどの上下に分かれさせた下の紐部分に挟む!!
これでクソ暑い伊達締めとはサラババイバイ

201208051623000.jpg

次っ!
後ろのグチャグチャねウィンク

201208051624000.jpg

前と同じように長さを決めて、余りは上にあげて紐に挟むオーケー

201208051625000.jpg

これはお太鼓とか帯が垂れ下がるならしなくてもいーようっしっし

次はサイドダッシュ

201208051626000.jpg

これは体の左側、輪になってない方ね。
身幅が合わないとこんな感じにシワが寄ります…ってかチビなあたしは全部こんな感じに泣き笑い

201208051626001.jpg

タックを取って中に隠しちゃうウィンク
タックとは…プリーツスカートのプリーツ1個って感じ?

201208051626002.jpg

はい、スッキリ~目

次は右側ウィンク

201208051627000.jpg

コチラは衿先の輪の中に押し込んで、モコモコするようなら押し込んだ布を
紐に噛ませるように中で上げる上向き矢印

201208051629000.jpg

こんな感じに手を入れて、指先の方は紐の所に向かわせてマスきらきら
文章で見ると?だけど、やってみながら読むと分かるよオーケー

201208051630000.jpg

整いました~スマイル

201208051631000.jpg


こう見ていると分かるように、着物は紐で留まっておりんすあっかんべー
帯はあくまでも「飾り」でしかないんですね~目がハート

だから帯で苦しい思いをする必要はないのです!!


普段着なあたしの浴衣や着物には前板はしませんバイバイ
それも好みだし、無い方がラクに決まってますので…うっしっし

今日の帯はクタクタの麻の一重帯ーりぼん

201208051636000.jpg

帯幅16センチUpはあたしには太すぎしょんぼり

201208051637000.jpg

長さはあるからテキトー結びを楽しめるけどねうっしっしちょき


今日はここまで(^^)

次ははしょりに手を入れないで整えるやり方をアゲるよ~…多分(笑)
あと、地厚な帯もねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月06日 13時24分32秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ありがとうございます!!!!!   ふんわりキラキラ さん
すごーく分かりやすかったです!
おはしょりの止める紐やゴムは上下に広げるのですね。私はまっすぐ重ねていました。
また、長すぎるときは上にあげる方法もなるのですね・・・。
輪っかに手は入れたような気がしますが・・・やっぱり紐の位置でしょうか?

脇のプリーツもまったくその発想がなかったです。

これ、アップするの相当お手間掛かりましたよね><;
でも本当に助かりました!!!
今度再チャレンジしてみます!

ありがとうございますm(_ _)m

ぷち女将さん大好き♪ (2012年08月06日 00時45分37秒)

ふんわりキラキラさんへ   ぷち女将 さん
こんばんは~(*^。^*)

分かりやすかったですか!良かった♪
そうそう、紐の上は衿合わせを留めてくれて
下ははしょりの調整をするのに使って、
上下にする事で締まる感を分散しています。

紐やゴム、着物での帯枕の紐とかもそうですが
肋骨に掛かると苦しいです(*_*;
何かの修行ではないのでラクな位置で留めてね(^_-)

今回のあたしの浴衣は身幅も丈も本体(あたし)よりかなり大きい造り。
だから長さも横プリーツも整える為の工夫です。

これがピッタリサイズだとこんなに調整はしなくてもイイんですよ~♪
ってコトは!!!
サイズが合わなくても着れちゃう着物(浴衣)って、知恵の塊ですね!(^^)!

ちなみに毎日の事を1枚ずつ写メってるだけなんで全然手間はかかってませんよ(笑)

浴衣ならネットに入れて洗うだけだし、
着慣れるのが一番なんで、
お風呂上がりから寝るまでをまず帯ナシで過ごしてみたらいかがでしょう?

座ったり立ったり歩いたり、
動けば崩れるのが衣服の常識なんで
どう崩れてどう直すかが分かれば何も心配はいりませんよね(^_-)-☆

サポートはするんで何でも言ってくださいな~!


…コクられちったぁ(●^o^●)
ありがと§^。^§

(2012年08月06日 01時04分44秒)

ほぉーほぉー   マルルウ さん
うちにある着物は祖母たちのなので
残念ながら身丈が短いものばかりなので
こういうふうにはおはしょりが作れないけど。
ゴムベルト便利なんですね!
腰紐しか使ったことがなくてどうなんだろう?
買ってみようかな?と思ってたところなので
買ってみます!!
(2012年08月06日 08時59分55秒)

Re:ふんわりキラキラさんへ(08/05)   ふんわりキラキラ さん
ぷち女将さん
良く考えたら2本目の紐の後は手を入れていませんでした!輪っかじゃない状態の時に手を入れておしまいでした。
長すぎるおはしょりと脇のグチャグチャと後ろの線が真ん中にならないのが嫌で、今回お仕立てしたのですが・・・
この方法を知ったので、前に買った浴衣も綺麗に着ることができます。
本当にありがとうございました!
将来は着物を自分で着られるようになりたいです♪
普段から浴衣かぁ~ちょっとチャレンジしてみます。 (2012年08月06日 11時20分57秒)

マルルウさんへ   ぷち女将 さん
こんにちは♪

短いのはむしろはしょりを帯に隠して対丈として着た方がラクですよね~^m^
整える手間がいらんので♪

無理やりはしょりを出すとかもできるけど、
はしょりの意味を考えたら無くてもイイ物だし。

ゴムベルト、食べ放題行けますよ(笑)
そして腰の位置だと紐の残りのゴロゴロとか出来なくて快適♪

これはオススメ(^_-)




マルルウさん
>うちにある着物は祖母たちのなので
>残念ながら身丈が短いものばかりなので
>こういうふうにはおはしょりが作れないけど。
>ゴムベルト便利なんですね!
>腰紐しか使ったことがなくてどうなんだろう?
>買ってみようかな?と思ってたところなので
>買ってみます!!

-----
(2012年08月06日 11時48分05秒)

ふんわりキラキラさんへ   ぷち女将 さん
こんにちは♪

なるほど、前のはしょりが二重だったんですね!(^^)!
はしょりが長く出来る着物もあるし
同じのを長身の方が着たら短い事もあるし、
でも着方の工夫で着れちゃうのが着物の良いトコ(*^^)v

背中線は二本目のウエストの紐の前に
衿合わせと同時に真ん中にします。
そんなにこだわらなくてもイイけどネ(^_-)
背の縫い目と背骨が合ってれば大体真ん中ですから!

着物も着れますよ、同じ同じ!

「着物」と考えたら着付け教室が植えつけた「着物は難しい」という洗脳があるので、
「バスローブの長いバージョン」と思ってラフに着てくださいね~(*^^)v


ふんわりキラキラさん
>ぷち女将さん
>良く考えたら2本目の紐の後は手を入れていませんでした!輪っかじゃない状態の時に手を入れておしまいでした。
>長すぎるおはしょりと脇のグチャグチャと後ろの線が真ん中にならないのが嫌で、今回お仕立てしたのですが・・・
>この方法を知ったので、前に買った浴衣も綺麗に着ることができます。
>本当にありがとうございました!
>将来は着物を自分で着られるようになりたいです♪
>普段から浴衣かぁ~ちょっとチャレンジしてみます。
-----
(2012年08月06日 11時57分03秒)

Re:今日はおはしょりの整え方(^_-)(08/05)   おせっかいや さん
画像は、鏡に映したものを載せているのですか?
襟のあわせが逆ですが…
左前が通常だと思います。 (2013年08月21日 10時23分00秒)

おせっかいやさんへ   ぷち女将 さん
こんばんは!(^^)!

コメントありがとうございます♪

はい~!鏡に思いっきり携帯が写っているのでそのままで使っております^m^
見て下さって感謝です~!!!

>左前が通常だと思います。

ええっと…左前は幽霊さんで、右前が生きてる人です(^^ゞ
言い方と見た目が違うんですね。

右前の意味は、
右手に持った方を先に(左より前にという意味)体にあてるのでそういう言い方になっているそうです(^_-)

(2013年08月21日 20時45分35秒)

Re:今日はおはしょりの整え方(^_-)(08/05)   kuro さん
着物は左手が上だよ。
右手が上じゃあは死人だね。 (2015年08月16日 13時14分54秒)

Re[1]:今日はおはしょりの整え方(^_-)(08/05)   ぷち女将 さん
kuroさん
そうですね~(^-^)
自分で鏡を使って撮っているのは携帯でお分かりいただけると思い、画像反転処理をしていません。
お気遣いありがとうございます(^○^)
(2015年10月03日 08時32分08秒)


© Rakuten Group, Inc.