957501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

カテゴリ

2023.04.11
XML
職場で異動があり、私が2年間ご一緒した52歳職員の方が違う区内の文化施設に移られた。いろいろ助けていただいた方で、とても残念。
2年前、私が働き始めた時にはコロナ禍で、今まで普通にあった歓送迎会はなく、出勤最後の日にお花とお餞別品を渡していたが、そろそろもういいかってことで、ランチ会とした。但し、今回館長には内緒。笑

実は2年間で、今回の職員で異動は8人目。ピークの1年前に6人出でいった。
というわけで、一番長くいるのは、パート職員の私だという驚きの実態。笑 
さらに最年長の私だから、1年前に赴任してきた館長にも強い。笑

さて、ランチ会は繁華街の創作料理レストラン。






独特のムードのレストランオーナーは、話題の人。

WBC放映で、マイアミにて、
バッターの後ろにチラチラとカープのユニフォームを着て映った方がオーナーなのであった。
カープ栗林選手、鈴木選手を応援するつもりで出かけたマイアミらしいけどね。
この方、ドクターなのだが、全国にレストランも持つ実業家だった。

2時間、年齢も20代から60代までの4人で、ストレス解消のおしゃべりをして帰った。楽しかった!

マンションの仕事の同僚も飼い猫と名古屋に引越して1か月、電話してみたら、仕事探していて、 
名古屋では知名度のあるカフェで、なんだか働きたくなったらしい。笑
名古屋って、モーニング文化ですよね?
朝、忙しいですよね?
いやー、私と同じ60代、カフェ店員は身体にキツくないかい?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.11 19:45:07
コメント(8) | コメントを書く
[2019.10〜リタイア夫婦の日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.