185473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャイルドセラピー~色と香りの子育て~

チャイルドセラピー~色と香りの子育て~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

marilyn6672

marilyn6672

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Gate of Heaven AVE-MARIA358さん
夢をかなえる Moon … yumiyaさん
June 26, 2009
XML
カテゴリ:私の子育て
アロマテラピー&カラーセラピーサロンROSEMARY
セラピスト☆マリリンです♪(*^_^*)

昨日は特別支援学校PTA主催の見学会に
行って参りました。

広島市内の某作業所と併設のケアホーム。

クッキーを作ったり
ハーブや野菜を育てたり
新聞とちらしを分けたりetc.

一人ひとりに合った様々な活動に
取り組んでいる仲間たちの表情は
とても生き生きしていて素敵だなぁと思いました。

一方のケアホームは
作業所での仕事を終えてから
帰ってくる場所。

個室は自分らしく過ごすスペースで
プライバシーも保障されていますが、
仲間や職員の方と団欒できる場所もあります。

食事は主なメニューを業者に頼み、
ご飯とみそ汁は協力しながら
自分たちで作っているんだそうです。

昼も夜も職員の方が待機され
困ったことがあれば、
対応していただくこともできます。

自分でできることは自分でするけれど、
どうしても難しいことについては
サポートを受けることもできるのです。

そして、作業所で働けなくなったら
それで出ていくというのではなくて
例え年老いても、病気になっても
終の棲家として機能できる場所を
目指しておられるそうです。

あぁ、こんなところが
もっともっと増えていけば
「私がもし死んでしまったらこの子は?」
って心配しながら生きていかなくてもいい!


最近思うのは、いつもこれなんです。

「夫と私が両方死んでしまったら
 この子はどうやって生きていくのだろうか?」

できれば、私たち夫婦が元気なうちに
娘の居場所を見つけられたら……。

「元気な間は家族と一緒に!」
という気持ちももちろんあるけど、
いつまでも、いつまでも、
ずっと一緒にいられるわけじゃないし、
いつかは別れの日が来る。

年齢の順番で天に召されるのだとしたら
子どもより先に親が亡くなっていくのが
自然の摂理なんですよね……。

親が亡くなった後、身内だからと
次女に長女のこれからを
すべてゆだねることはしたくありません。

次女は次女で
長女のことを気にせずに
自らの生きる道を
自分らしく自由に選んでほしいのです。

ハンディキャップを持つ人を
家族で抱え込んでしまうのではなくて
社会全体で支え合える。
そんな世の中であってほしいのです。


仕事をしながら社会と関わり
親以上に信頼できる仲間を得て
自分らしく過ごせる居場所を
長女にも、次女にも見つけてほしい!

長女が高等部へ進学してから
その思いはどんどん強くなっていってます。


現実問題として、作業所が足りない。
グループホームも足りない。
放っておいて行政が進んでやってくれるわけじゃない。

これまでの福祉の発展というのは、
お上からではなくて、
草の根から始まっているのです。

今日、職員の方の言われていた
こんな言葉が心に残っています。

「必要とする人が動かなかれば
 世界は変わらない。」

障害者自身とその親が
必要とするものについて
声を上げていくことが
とても大切だと思いました。

私にできることは
なんだろうか?
自分と向き合い、
子どもと向き合いながら
私にできることを
考えていきたいと思います。


見学の途中、何度も涙が出そうになりました。

なんでだろう?
自分で自分の感情に戸惑っています。

子どもが1歳の誕生日からずっと働いてきて
子どもにベタベタするタイプの親では
決してないと思っていたのに、

子どもがいつまでも子どもではいられないことを
嫌でも意識させられてしまうと
寂しくて仕方がないんです。

親が元気なうちに
親元から手放した方がいいと
客観的には分かっていても
別れの日を想像するだけで
涙が出てしまうんです。

我が子の自立を願いながらも
それを寂しいと感じている自分が
とても意外でした。

障害の持つ子を産んで
「大変だ!」
「子育てから解放されたら
 どんなに楽だろう!」
ってずっと思っていたはずなのにね。

苦労もたくさんあるけど、
子どもが与えてくれるものの方が
ずっと大きいんです。

我が子を支えているつもりだったけど、
実は私の方が支えられていたんですね。

自立へのカウントダウンが始まった今
痛感させられています……。


障害児の子育てについて
これまでいろいろ語ってきましたが、
将来のことも見据えながら
学び合うことはやはり大切です。


昨日、一昨日で学んだことについては
「特別支援教育とチャイルドセラピー」
の中でもお話したいと思います。

また、月に一度の協会勉強会のなかでも
要望があれば、ご報告したいと思います。

「特別支援教育」について学びたいセラピストさんだけでなく
我が子の障害について悩まれているお母様にも
ぜひ参加していただければと思っています。

「特別支援教育とチャイルドセラピー」
7月10日(金)10時~13時
(※お子様が学校に行かれている時間に参加できるように
  時刻を変更しています。)

協会定例勉強会
次回は8月3日(月)10時~12時です。



詳しくはこちらからお問い合わせください。


広島ブログ

アロマテラピー&カラーセラピーサロンROSEMARY(広島市南区)

チャイルドセラピーアドバイザー養成講座
【通信講座】
子育て支援とセラピーの専門家を目指す資格講座です。
ご興味のある方には、要項をお送りします。
こちらから お問い合わせください。

【通学講座】
○専門講座

「カラーセラピー概論」
(子育て支援に活かすアートセラピー講座)
6月27日(土)10時~17時
(締切:6月26日の午前中まで)

「カラーセラピー概論」を受講していただいているか
カラーセラピスト有資格者であることが受講の条件となります。

「タッチセラピー概論」
(子育て支援に活かすタッチセラピー講座)
第一回目 7月6日(月)10時~13時
第二回目 7月7日(火)10時~13時


「フラワーエッセンス概論(1)」
7月25日(土)10時~17時

「フラワーエッセンス概論(2)」
8月29日(土)10時~17時
※(1)を受講済みであることが条件となります。

○基礎講座

「特別支援教育とチャイルドセラピー」
7月10日(金)10時~13時

「チャイルドセラピー概論」
7月10日(金)14時~17時

講座リクエスト随時受付中!

リクエストについては、こちらの記事をご覧ください。
お気軽にお問い合わせ下さい。

現在コメント欄は閉じさせていただいております。

ブログへのご感想やお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2009 09:18:47 AM
[私の子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.