689390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

だーれんの中国帰国日記~ちゃいなりぃ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だーれん

だーれん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2004年08月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カンボジアの元気な3人組を担当。
横浜の郊外にあるボランティアの日本語教室で。タイタニックに関する文章を一緒に勉強する。みんな日本に来て1年ちょっと。なのに、日本がすでにぺらぺら。自分の不勉強ぶりが恥ずかしい。

授業終了後、ボランティアグループ(多文化まちづくり工房)の事務所の下にあるベトナム料理屋さんへ。
久しぶりのベトナム料理に舌鼓。レモンをかけて食べる涼しげなフォーがたまらない。

この日本語教室も開設からもうすぐ10年。私が初めて参加してから9年。

日本のなかの多文化、多国籍。
学生時代、ここで学んだことは数知れない。

来日当初は少しも日本語を話せなかった子供たちが、数年を経てすでに先生役になっている。その笑顔に元気をもらう。自分も頑張んなきゃ。
----
我が家のADSLがつながらない。弟のパソコンを期待して帰国したのに...。

で、いろいろ調べたところ、東京ガスのマイツーホー(地震時に自分で「通報」?)というサービスを始めたのがいけないらしい。ラインを共有しているのかな? 干渉するらしいのだ。

電話で問い合わせたところ、水曜日に来てアダプターを設置してくれることになった。これで使えるようになるかな? ネットカフェ代もそろそろ重荷になってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月22日 18時49分07秒
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

台北短期留学日記 台湾トトロさん

コメント新着

 ichiro@ Re:ブログの使い方をちょっと変えてみよう。~復活4ヶ月目の見直し~(03/25) だーれんさま 中国政府奨学金の記事などか…
 だーれん@ Re:洋上(02/04) ひらさん 大変申し訳ございません。 1…
 ひら@ 洋上 4年も前のブログを見てコメントします。自…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 とまと@ 味千ラーメン よく上海では食べていました。特に南京路…

© Rakuten Group, Inc.