053959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せな胸のいたみ

幸せな胸のいたみ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちんぬく

ちんぬく

カレンダー

お気に入りブログ

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひらひら~日記 comyuriさん
mom(マム)のスロー… m o mさん
Nのブログ  N エヌさん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん

コメント新着

 たっこちゃん9060@ Re:しあわせの種・お話し会(06/02) はじめまして、突然のコメントお許し下さ…
 ちんぬく@ Re:お久しぶりです!(06/16) 里乃.さん なかなか更新もままならないで…
 里乃.@ お久しぶりです!  楽天ブログも復活されたのですねー。足…
 ちんぬく@ Re:おひさしぶりです~(06/02) comyuriさん、おひさしぶりです! ご無沙…
 comyuri@ おひさしぶりです~ 私も、今年に入り、PC疲れから、PC拒…

フリーページ

ニューストピックス

 幼い子が口をとがらせ一生懸命に砂遊びする姿

 サトウキビの穂が夕日の中で揺れている光景

お腹ぺこぺこの時にぱくりとほおばる玄米のおにぎり

  心が通い合う大好きな人に触れる瞬間

    胸がきゅ~んと痛みます

   しあわせな 胸の痛み…
2007年06月23日
XML
カテゴリ:生活
昨日は夏至の日。

わがやも数年前からこの日はキャンドルナイトをします。

豪快な号外を読んだ今年は、
夏至の数日前から毎晩夕飯の時だけでも灯りを消そう!と、
息子達の希望でほぼ1週間続いたキャンドルナイト。

結婚式の記念のでっかいろうそくと、
台風時の停電用の色気のないろうそくだけど、
灯りの美しさはなんでもいっしょ。


パソコンやテレビもつけなかったので、
みんながリビングに自然と集まっておしゃべりはいつもの倍でした。
こうして少しずつ少しずつ「ない」ことに慣れていけたらいいですね。


今朝、初心に返るために改めてセヴァン・鈴木さんのスピーチを観ました。

http://www.youtube.com/watch?v=5g8cmWZOX8Q

このスピーチを聞く時の苦しい胸の痛みを忘れないように。


そして今日は慰霊の日です。


子どもたちが大人になった時どんな世の中になっているか…
それは私たち今の親世代がどんな風に暮らしていくかにかかっているのです。
何を大切にして、何を選んで、何を手放して暮らすか。
将来、苦しい胸の痛みと後悔は感じたくないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月23日 16時30分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.