3492332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!社会復帰

めざせ!社会復帰

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.29
XML
カテゴリ:メンタルヘルス
​​​転載元:Yahoo!ニュース Voice 4/27(月) 18:09
※転載元に動画あり





タレントの勝俣州和さんから4月25日に収録したメッセージ動画が届きました。
勝俣さんは、「自分の周りにあるものに感謝し、小さいありがとうをいっぱい貯めませんか?」と語っています。

​勝俣州和さんのメッセージ​

どうも。勝俣州和です。
皆さん、今我慢することが多くてイライラも増えていると思います。
悪口、文句、愚痴が溢れています。

悪口、文句、愚痴は人の心が作るゴミだという話を聞いたことがあります。
だから、こういう時だからこそ素敵な言葉を使いましょう。

皆さん、家族でいつも一緒にいると思いますけど挨拶してますか? 
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
一人暮らしの人もいいんですよ。
朝、窓を開けて太陽に向かって、素敵な一日をありがとう。
おはようございます。してますか、挨拶。

挨拶にはね、いろんな意味があるそうです。
まず、「おはようございます」には、早く起きて健康で良かったですね。という意味があるそうです。「こんにちは」には、今日は良い一日で良かったですね。ごきげんいかがですか。という意味があるそうです。
「こんばんは」には、一日を無事に終えて良い夜を迎えられて良かったですね。という意味があるそうです。
意味が分かった上で挨拶すると、とても気持ち良くありません? 
素敵な挨拶、みんなでしていきましょう。

ご飯食べる時、「いただきます」してます? 
食べ終わった後、「ごちそうさまでした」をしてますか? 
この二つにも意味がありますよね。

「いただきます」は、食材の命を頂きますというお礼の言葉です。
「ごちそうさまでした」は、皆さんのお陰で美味しい食事をすることができました。ありがとうございます。という心がこもった言葉なんです。
ですから皆さん、文句とかそういうことじゃなくて、自分の周りにあるものに感謝するというのはどうですかね。

小さい「ありがとう」をいっぱい貯めませんか? 
これを機に、ありがとうノートを作ってみたらいかがでしょうか。
例えばですね、どんなことでもいいんです。

例えば僕の昨日だったら、朝早く起きて洗濯をしてくれてママありがとう。
その洗濯物を干してくれて、たたんでくれて、娘よありがとう。
面白い漫画をいっぱい教えてくれて、息子よありがとう。

夕飯のカレー鍋美味しかった、ママありがとう。
息子の作ったチーズオムレツ美味しかった、ありがとう。
夕ご飯を食べてる時に、歌って踊ってくれた娘よありがとう。

そんな小さなありがとうでも、日記のようにノートにためていったらそれがいつか皆さんの宝物になるかもしれません。
ですから、僕からの提案。今日からでも、明日からでも、小さなありがとうを貯める、ありがとうノートを作ったら面白いと思います。

物やお金は使えば使うほど無くなってしまいますが、優しい言葉とか暖かい心が多くの笑顔を生み出します。
皆さん、ぜひ小さなありがとうを貯めて幸せな心を育ててください。

(以下 略)


なぞなぞ

日本一陽気な男の座右の銘は、何でしょう??​​



[PR]

#アルバイト・パート・バイト・求人探し #求人無料掲載 なら人気ナンバーワンのこの会社がおすすめ→ http://baito-land.com/

#愛知 名古屋 岐阜 三重の#キッチンカー移動販売車の派遣.#イベント出張なら人気ナンバーワンのこの会社がおすすめ→ http://morinokoibito.com/

#キッチンカーレンタル・リース #移動販売車レンタル・リースなら格安のこの会社がおすすめ→ https://www6.hp-ez.com/hp/idouhannbai/page1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.30 14:06:21
コメント(0) | コメントを書く
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

森 の く ま

森 の く ま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

にほんブログ村プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.