181910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欲張りママのひとりごと

欲張りママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

toshie0808

toshie0808

Calendar

Free Space

1000時間クエスト

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

グッチ バッグ@ titfmpys@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリー バッグ 通販@ wiipvwmomb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
nene@ トイストーリーマニア! toshie0808さん、こんにちは。 以前、TDS…
toshie0808@ Re[1]:テニススクール報告!!(10/17) aromaママさん そうです。 テニススクー…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.10.08
XML
カテゴリ:子育て

先週の日曜日はこうちゃん幼稚園最後の運動会

お天気は予報を大きく覆し、晴天!!!(こうちゃん、前の日に作ったてるてる坊主が効いたねスマイル

当日の朝は5時起き

旦那さんは6時前に場所取りで出動。おかげで最前列キープ

今回は広島から母が来ているので、婿も頑張る!!!

私と母はお弁当作り・・・と言っても前日下ごしらえもしていたので、思ったよりも時間はかからないはず・・・だったが

何故か出発前にバタバタ!!!

集合時間ぎりぎりに合流した。

さぁ、運動会開始

運動会開会式.JPG

開会式でピアニカを演奏。何故か指揮者並みにリズムを取る私

リレー.JPG

リレーも頑張っている。

妹も一応応援

応援してます.JPG

徒競走、リレー、踊り、親子競技と続いて、やはり年長さんのメインはフィナーレの組体操

この組体操、練習中にはいろいろなエピソード(うわさ??)が飛び交った。

指導してくれる先生が9月になると人格が変わる???(やる気のないもの帰れ~、といわれるくらい厳しい)とか泣かされた子もいるとか????

でもそういう経験は大いに結構!!!

そんな話を聞いているせいか私も観戦に力が入る。

組体操.JPG

見ているとわが子ながら大きくなったなぁ・・・と実感

組体操2.JPG

最後までがんばれ~。

年長さんになると、わが子のほかにも、顔見知りの園児さんが多くなるからそっとの応援にも力が入る。

旦那さんに(自分の一眼レフはバタバタして忘れた・・・)、

「〇ちゃん、撮ってっ!!}とか「あの黄色の帽子の子撮って」とか勝手に指示を出す。

こうして幼稚園最後の運動会は終わった。

みんながんばったね。

そしてはりきっていたおじいちゃん、どうやら親子競技の最中にビデオのバッテリーが切れたらしい・・・

そして私・・・旦那さんが参加した親子競技、お友達の写真は撮れているのに、なぜかわが子だけはピンボケ・・・

普段使い慣れない旦那さんの一眼レフのせい???

にほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へ よろしかったらお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.08 23:04:54
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.