074487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mon journal*

mon journal*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 1, 2006
XML
カテゴリ:病気
   思い出のレストラン

ちょんすけとがん細胞の勝負 、*4回戦終了* のゴングが鳴った。


楽しかった半月の戦いも先週無事終わって、
いまは休薬期間に入っている。



いま使ってる薬は、
週1ペースで3週連続投与したあと、2週間休むタイプの抗がん剤。



1、2回戦で使った抗がん剤は、


「高熱のくせに深酒して二日酔いになり、更に、そんな状態で船酔いした。」


それ級に耐えがたい吐き気がつづくために、治療時には入院が必要だったけど、
その苦しさのわりに、期待したほどの効果が上がらず、
3回戦目から抗がん剤の種類が変わった。



いま使っている新しい抗がん剤の副作用は主に脱毛。

吐き気は軽いので入院の必要はなく、外来で充分対応できる。




毛が抜けるくらいのこと、
ちょんすけにとっちゃ朝めし前だ!



むしろ、いままでしたことのなかった新しい髪形に出会えてちょっとうれしい♪

髪がないんだから髪型って表現も変だけど?


病気にでもならなかったら一生しない髪形だもの、
1度くらいそんな自分を見てみても損はない。

でしょう?



 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



外来日の前日はなかなか寝つけない。



週に1度のこの日を指折り数えて待ってるちょんすけ。
病院に行くのがうれしくてたまらないのだ!



いまのあたしの生活が、病院という場所が唯一、
社会と自分をつなぐパイプでもあるからなんだろうな。



外にお出かけできる新鮮さも入り混ざって、
いまじゃ外来日が心ときめく娯楽と化している。



我ながらマニアックな娯楽・・・・。




主治医と看護士さんが大好きなあたしは、
週に1度のこの日が、待ち遠しくてしかたない。


あとは、抗がん剤を投与できることが、純粋にうれしい。


「これがあたしの中に潜む悪い奴らを1匹ずつ追い出してくれるのか~!」


と思うと、


抗がん剤という存在が、ちょんすけの強力なパートナーというか、
とても頼もしく、いとおしい存在に思えて、

彼が登場すると、



おっ!メインディッシュのおでましだ~~~!



なんて、ついついニンマリしてしまう。



しかもこの抗がん剤、アルコールの成分が入ってるせいで、
ほわぁぁ~んとした、ほろ酔い気分になれるというおまけつき♪


お酒をきっぱり止めたちょんすけにとって、
この感覚はなつかしくもあり、ちょっと得した気分になれる時間でもある。


しあわせな患者だ。



 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


さあ、

そして、肝心の4回戦の対戦結果は・・・・・・・・。



これは堂々の、ちょんすけの勝利といってもいいと思う!



鎖骨上のリンパ節に転移していたがんは、
こないだまで親指の第一関節くらいはあったはずだけど・・・・。




なんと!!



手で触る限りでは分からないほどの大きさになって、ほぼ消滅してた♪
主治医の先生も、とっても喜んでくれてうれしかったなぁ。




いいぞいいぞ~~~~~!




CTや胃カメラをまだしていないから、
かんじんの胃や、転移している他の臓器、その他、
外からは触れないリンパ節の様子は画像的にはわからないけど・・・・・。


きっとそこも、ちょっとずつ小さくなっているはず。


いや、

まちがいなくそうだと、あたしは信じてる。




そして、血液検査。



治療中は減るはずの白血球も減ってない、
貧血なし、肝機能◎、腎機能◎、栄養状態問題なし!



正常細胞が壊されていく数から、
癌の増殖スピードをある程度判定できる項目に、LDHという数値がある。


病気がわかってから4ヶ月のあいだ、上昇を続けていたこの数値。


1カ月前は正常値の倍あったのが、
なんと週を追うごとにぐんぐん下がって、
今回、病気がわかってから初めて正常値に戻ってた!




うれしいことじゃなかぁ!



といっても
肝心の腫瘍マーカーはなぜか倍増してるんだけど(汗)!



ま、それはそれとして、
がんの増殖スピードは弱まってきてる可能性が高いとのこと。





ブラボ~~~~!!!!




それもこれも、
ここでいつもちょんすけを励ましてくれる応援団のみなさんの祈りが、
ちょんすけを奮い立たせてくれたおかげです。


ひとつの山を、みんなと一緒に越えた達成感で、
ちょんすけの心は温かく満たされています。



主治医の先生との信頼関係、ダーリンの深い愛情と家族の絆、
友達の思いやり、ここへ来てくれる応援団のみんなの強力な励まし。

そして、
ちょんすけの「生きたい!」という思い・・・・・・。



みんなで勝ち取った4回戦の勝利なんです♪






まだまだ闘いはつづくけど、まずは大きな一歩を踏みだしたということで、
ひとまず祝杯をあげましょうか☆




さぁて。



この勢いで、半月後に始まる5回戦も引き続き、


がん細胞の在庫一掃処分だ~~~~~!




これからも応援してね~~~~!






   ***********************

    レス、遅れてます。
    訪問もなかなかできずにごめんなさい
    応援してもらってるのに、思い通りに挨拶にも行けず、
    本当に申し訳なく思ってます。
    ヘルニアのような症状で、いまはPCを触るのもつらいので、
    調子がよくなるまでご挨拶にいけないかもしれないけど、
    ごめんなさい。 。
    いつもありがとう!

   ***************************

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2006 05:17:09 PM
コメント(11) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


PR

Profile

chonsuke27

chonsuke27

Calendar

Category

Favorite Blog

あれから1年今年も… Pastoral Louiseさん

コスモポリタン・ラ… ykollinさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
Scottish B… こぶたのほっぺさん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん

© Rakuten Group, Inc.