2427518 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

chop100

chop100

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Favorite Blog

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

モスラ 1998年 カ… 誓願2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 29, 2005
XML
カテゴリ:色々ごちゃまぜ
高尾山、都心に近い割には日本で有数の野鳥の宝庫として古くから親しまれているね。戦前から自然保護活動を行っていた野鳥の会の創始者・中西悟堂さんの超人的な活動を描いた書籍でも文人、俳人、画家等文化人らと高尾の自然を味わう様が描かれていたなぁ。実は軽井沢を始めとしたの開発による自然破壊の問題は戦前の昭和初期あたりに既にあったそうだ。

近年、高尾の自然破壊に対し問題提起がなされているが、一部の保護活動をないがしろにしかねない問題になっているのが今日のNHKニュースでも伝えられた圏央道やらのコースになっている高尾山へのトンネル問題。トンネルっつても大規模工事だけに作る時も出来た後もその及ぼす影響は甚大な物になるんだろうね。選挙に隠れがちな問題だけど、これって結構やばい。ようするに地価が高い市街地を避ける為に日本有数の天然の自然をぶっ壊してもかまわんという前時代的開発そのものじゃない?

国敗れて山河あり とは昔言ったけど
国栄えて山河無し じゃ将来の子孫が可哀相だと思わない?
それもたかだか開発期間の業者がせいぜい潤うくらいの短い儲けでだよ。自然の持つ目にみえない私たちへの恵み、その貢献の大きさ。
忘れちゃいけないよね。
選挙も近いしこんなこともたまにつぶやいてみるwww
柄じゃないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2005 09:15:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

Comments

 誓願2006@ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
 chop100@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
 誓願2006@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
 chop100@ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
 chop100@ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
 chop100@ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
 chop100@ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
 chop100@ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.