1241605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

青い蛙@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 白ナスはもう少しだけ大きくしてからで良…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! monsanさんへ 私の会社でも年に何回…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! 青い蛙さんへ 確かに積み上げて雑草から堆…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! arakawaryuさんへ 剪定をした枝などは、そ…
choromei@ Re[1]:雑草堆肥(06/18) New! epuron5153さんへ 年に何回かは業者が入っ…
2010年03月07日
XML
テーマ:家庭菜園(57572)
カテゴリ:家庭菜園日記

今日も朝から雨が降っており、畑にも行けず暇な時間を過ごしています。家にいても仕方がないので、ホームセンターにでも行って暇つぶしをしてきました。そこで発見したのが、『敷き藁いらず』という代物です。

敷き藁いらず.jpg

『敷き藁いらず』の説明には、虫除けに生育向上、雑草・乾燥防止の効果ありとなっていました。値段は一つ298円と安かったのですが、貧乏性の私の頭に浮かんだのは100均で代用できる物があるかも・・・でした。ホームセンターを後にして、速攻で100均に向かいました。

ダイソーで見つけたのが、アルミレジャーシートです。90cm幅×160cmなので、45cm幅にカットして使えば、ちょうど畝幅と同サイズです。

敷き藁いらず2.jpg

『敷き藁いらず』とレジャーシートは、除草シートがあるかないかの違いだけですから、さほど効果は変わらないと思います。100均で買ったアルミシートで同じ効果があるのなら言うことなしです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月07日 13時17分07秒
コメント(16) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

No.2970 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

スイカの整枝! New! ryu865さん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

06月10日 ごーや … New! hatabo1237さん

デッキの下で 冬を… New! 蕗さん8256さん

ひとりの昼ごはん New! エザコさん

トウモロコシ全部収… New! arakawaryuさん

湯あがり娘、肴豆播種 New! 青い蛙さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.