1241393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

monsan@ Re:雑草堆肥(06/18) New! こんばんは 雑草のリサイクル?、自然に…
青い蛙@ Re:雑草堆肥(06/18) New! 丁寧なお仕事ですね。 篩まで掛けられてい…
arakawaryu@ Re:雑草堆肥(06/18) New! 堆肥作りも、ていねいですね。 我が家は、…
epuron5153@ Re:雑草堆肥(06/18) New! こんにちは。 雑草堆肥を作っておられる…
青い蛙@ Re[2]:サトイモに土寄せ(06/17) New! choromeiさんへ うちのサトイモも結構深…
2024年04月10日
XML
テーマ:家庭菜園(57568)
カテゴリ:家庭菜園日記
夏野菜を何処に植付けようかと悩んでいましたが、下仁田ネギの跡地に植付けることに。今年も雨除けを設置するので支柱建てなどの作業を行いました。

まずは、U字支柱を取付ける支柱から設置。30センチほど支柱を打込むのですが、これがまた、土が硬くなかなか打込めず一苦労。
通路を確保するために畝は右側に・・・。
横からの様子です。

横の支柱は仮止めなので、後日、ビニールを設置するときに調整する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 08時19分39秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トマトの植付け準備(04/10)   青い蛙 さん
支柱立てお疲れ様です。
結構高さが高いので支柱の打ち込みは大変でしょうね。
これでいつでも植え付けられそうですね。
うちは土地が低いので、雨避けをしても役に立たず割れるので、毎年放置ですが、今年はマルチくらいしようかと思います。 (2024年04月10日 08時29分56秒)

Re:トマトの植付け準備(04/10)   epuron5153 さん
おはようございます。

トマトを植え付ける場所の準備ですね、お疲れさまでした。

毎年GWに植え付けていました、4月には準備していました、
野菜苗もほとんど種蒔きして作っていたので今時期はベランダに野菜苗のトレイがずらりと並んでいました。

今年はトマト苗が少しだけ、代わりに花がずらりと並んでいます。 (2024年04月10日 11時53分06秒)

Re:トマトの植付け準備(04/10)   arakawaryu さん
早くも、雨除け支柱の組み立て設置ですか。
お疲れさまでした。
支柱の打ち込みは、なかなか大変ですよね。 (2024年04月10日 16時06分27秒)

Re:トマトの植付け準備(04/10)   monsan さん
こんばんは

手回しが良いですね!、ウチのトマト雨除けは果が着いて赤くなり始めた頃です^^;。

パイプ立てるのは大変ですよね!、雨除けは小屋を手てるのと同じ・・建築作業ですよね!(笑)。 (2024年04月10日 22時25分17秒)

Re[1]:トマトの植付け準備(04/10)   choromei さん
青い蛙さんへ
今回使用した支柱は210センチの長さがあることから30センチは打込みたかったのですが、土が締まっていて一苦労でした。
マルチをするだけでも、だいぶ裂果はマシになると思いますよ。 (2024年04月10日 22時45分58秒)

Re[1]:トマトの植付け準備(04/10)   choromei さん
epuron5153さんへ
ベランダだと沢山の野菜を植付けるのは少し難しいかもしれませんね。
その代わり花が沢山あるのは癒されるのでいいかも。 (2024年04月10日 22時47分52秒)

Re[1]:トマトの植付け準備(04/10)   choromei さん
arakawaryuさんへ
私の性格からして一気に準備をするのが出来ないので、少しずつやっています。
通路の土は締まっているので支柱を打込むのは大変でした。 (2024年04月10日 22時50分21秒)

Re[1]:トマトの植付け準備(04/10)   choromei さん
monsanさんへ
支柱が長いこともあって雨除けのてっぺんには手が届かないです。
今回も脚立に上っての作業になりそうです。
毎度のことですが、準備はそうでもないのですが後片付けがねぇ。 (2024年04月10日 22時53分31秒)

フリーページ

お気に入りブログ

デッキの下で 冬を… New! 蕗さん8256さん

06月14日 ししとう… New! hatabo1237さん

ひとりの昼ごはん New! エザコさん

害虫捕獲! New! ryu865さん

トウモロコシ全部収… New! arakawaryuさん

湯あがり娘、肴豆播種 New! 青い蛙さん

朝顔の蔓がどんどん… New! epuron5153さん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.