1727401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2021.09.29
XML
カテゴリ:VW GOLF WAGON
とうとう・・ついに・・
外車アルアルの天井垂れ下がりですが・・お鉢が回って来ました。(^_^;)

今まで虫ピンで延命処置を施してきたルーフライナーですが・・
荷室側が大きく垂れ下がり始めました。



ネジドメのボタンも用意はしたのですが・・



この際、張替えも検討しようとUSAと国内の業者さんにサンプルを送ってもらいました。
右がメッシュ素材で自車より少し明るい色調です。割としっかりした材料です。
左は起毛タイプでオリジナルより若干、暗めですが風合いはオリジナルに近いです。
・・という事でeBayを通じてUSに注文してみようと思います。



引き続き・・
「Loof lining repair」で検索したYouTubeなどを参考に準備して行きます。
ビデオを10本以上見ると、なんとなくコツが分かって来たように思えます。🤔

最初に、
天井付近のパーツを外すためのピックツールとして・・
小さなドライバーの先端を加工してスプーンチップ型にしてみました。



続いて、
ライナーの清掃用には100均で不織布研磨パッドを買い求め・・
(もしかすると・・手作業で十分かもしれませんが。。😁)
エアグラインダーとオービットサンダー用にカット、加工しました。



来週位からライナーを外してみようと思います。

・・・続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.29 12:24:55
コメント(0) | コメントを書く
[VW GOLF WAGON] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.