1727412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.04.16
XML
カテゴリ:VW GOLF WAGON
フロントブレーキの整備が済みましたのでリヤに取り掛かります。

最初にサイドブレーキをリリースして、そのワイヤエンドの球をこじて外しました。


13と15mmのスパナでスライドピン2本を緩めキャリパーを
抜き出し、ワイヤブラシや刷毛で各部清掃しました。
パッドがスライドするステンレスガイド上下は真鍮ブラシで汚れを落とします。

2年前に整備したときはディスクは外さなかったのですが・・
今回は錆びついていたのでハブ端面を叩いて取り外しました。ディスクの内側も錆びています。


ドリルに回転ブラシを付けてサビを落とします。
錆止めにモリブデングリスを薄く塗って組み上げます。


ABSセンサー・ホィールは真っ黒でしたのでブレーキクリーナーで汚れを落としました。


キャリパーピストンを少し押し込むために、ずっと前に作った
鉄ハンドルを削ってピストンを回せるように修正しました。😁



スライドピンにはシリコングリス、パッド裏面には耐熱グリスを塗って組み上げ
サイドブレーキワイヤも元に戻して完了です。


タイヤを付けて、車を接地させてからブレーキペダルを
数回踏んでキャリパー・ピストンを通常の位置に戻します。

・・畑内の私道で運転しブレーキ動作確認しました。😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.16 18:21:16
コメント(0) | コメントを書く
[VW GOLF WAGON] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.