1724933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.11.02
XML
カテゴリ:VW GOLF WAGON
ゴルフ4での旅行と銘打っても・・いつもの帰省を兼ねたロングドライブです。😁

早朝に出立して最初に目指したのは「あけぼの小川店」です。
基本、団子屋さんですが、軽いお弁当もあり6:30am開店(月・火休業)
・・接客が気持ち良く商品も美味しいです。😋

朝飯は寄居のファミレスで済ませ・・国道254号を北上します。
ガリガリ君の赤城乳業・本庄千本さくら工場を左に見ながら進み・・


吉井ICから上信越道に乗り、北陸自動車を経て淡々と金沢を目指します。・・450km
金沢駅ビルにあるホテルが便利なので・・定宿になりつつあります。
翌日、金沢港近くのGSカナショクでガス充填し150km先の田舎に向かいます。

途中、和倉温泉へ立ち寄り、お弁当を買ったので・・そこから能登島大橋、
ツインブリッジのとを渡り、秋晴れの島を通過しました。


例年、田舎では冬支度の作業が多いのですが・・今年は石油給湯器を
LPガスに変更した工事の確認くらいで済みました。
他、群発地震のため手洗器の配管が抜けており、修正しました。

一段落してから海岸へ出てタコすかし漁にトライし
その日は二人で10匹ほど捕れました。😊
タコすかしはこんな面白い漁です。↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=YunV4zbNG2g



・・タコは松茸ご飯と一緒に美味しく頂きました。😋

さて、翌日もタコを求めて人工島(通称:海苔島、冬場の天然岩のり採取場)に上がり
先端でタコを探っていると・・突然、間近の海面が盛り上がりました。

「ナブラだっ!」・・思わず声を張り上げました!🤯
海水が透き通っていて、アジの群れをブリの群れが追いかけているのが丸見えです。
ブリが縦横無尽に泳ぎ回りアジを捕食しているスペクタクルショーです。
こんな奇遇は二度とは無いだろうと思える数分の事件でした。😵‍💫

---------帰路----------
数日滞在し、お墓の掃除などを終え帰路に着き・・富山のカナショクでガス補充後
北陸高速で・・坦々と26個のトンネルを上越へ走り抜けます。

上信越道を信濃町ICで降り、道の駅しなの隣接の「いっささ」で野菜を買い求めました。
そのレシートで抽選会のイベントが行われており参加してみると・・
ナント!🎯ワインをゲットしました。
・・なんだか元が取れちゃった気分です。😆

昼飯は黒姫駅に寄って蕎麦を頂きました。
流石に本場です。駅そばのイメージを超える美味しさでした。😊

黒姫から飯綱町のJAフルーツセンターへ向かおうとすると・・
Google情報では休みだとか・・構わず行ってみると・・やはり
シーズン中なので開店しており、🍎リンゴを買う事が出来ました。
その際、ゴルフ4の後ろに駐車したのはカッコイイLotus7のオジサン。。
・・秋晴れ、オープンカー日和ですね〜。。

そこからは、ゴルフ4の苦手な登坂道を辿り、今宵の宿・草津温泉へ向かいます。
志賀高原を抜けて渋峠辺りで一服していると・・ガスが木々に立ち込め始めたと思うと
木々が真っ白になってきました。・・霧氷の成り始めなんでしょうか?寒い!です。😮‍💨



そのまま進むと標高2000mを越え、ちょっと日本離れした雄大な景色を堪能できました。



そこから、中央分水嶺を越えると、ほぼ下りが主体になります。
・・ワインディングをゴルフの素直なハンドリングで駆け下りました。😁

草津に着いて宿の温泉で足を伸ばし疲れを癒やしました。😊
翌朝は車に霜が付く位寒く、ゴルフを始動すると直ぐにエンストです。
・・そのまま、もう一度キーを廻すと難無くかかりました。(^_^;)

草津からは前橋を目指して軽めのワインディングを辿りツルヤ前橋南店に向かいます。
以前に軽井沢でツルヤの良さを知ってからルート近くのお店には必ず行きます。
・・食品の鮮度、バラエティ、オリジナル商品、価格どれも良し!と思います。
・・ホント、長野や群馬の人が羨ましいです。😁

高崎ICから関越道と圏央道を使い無事、帰宅いたしました。🥴
今回は高速を大概、100km以下でゆっくり走ったので・・
山道でガソリンを消費したにも関わらず燃費は割と良かったです。😊

10/23〜10/31 走行1253km  ガソリン90.27L  燃費13.88km/L





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.02 11:26:49
コメント(0) | コメントを書く
[VW GOLF WAGON] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.