065512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きのこと小鳥とマグネット

きのこと小鳥とマグネット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぐ、

はぐ、

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はぐ、@ ひこちゃん江 いつも本当にありがとう!そして ありがと…
ひこちゃん@ Re:ゆるベジに助けられた(07/23) 先日はレッスンへの参加と早々の復習あり…
はぐ、@ ひこちゃん江 こちらこそありがとう! 日頃まともなご飯…
ひこちゃん@ Re:ゆるベジ出張講座(05/07) 先日はお世話になりました。感想を聞かせ…
はぐ、@ りらくま手帳さん江 子供と一緒の生活になってからは思い通り…

フリーページ

ニューストピックス

2011.12.10
XML
カテゴリ:編み物
手持ちの湯たんぽに合うようにカバーを作ることにしました。

どんなのを作ろうかな~とネットで探していたら、
かぎ針編みで作った栗の形をしたカバーを発見!

栗に顔が付いていて栗ぼうやみたいな可愛いデザイン。
一目見て気に入ったんだけど
編み図がない。

まあ、台形で編んでいけばなんとかなるか・・・ということで
毛糸を買うことに。




カフェキッチン ダルマ毛糸


ダルマのカフェキッチンにしました。
この毛糸は単色のバリエーションが豊富なので色合わせが楽で好きです。

栗ぼうやに合いそうな茶系を2色。


かなり行き当たりばったり感に満ち溢れてますが
さて、どんな感じに仕上がるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.10 11:25:20
コメント(0) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.