3397065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月23日
XML
カテゴリ:☆猫ごはん
# 832






これまでのメニュー ⇒ ごはん・おやつカテゴリ

Dinner
'09.05.19

くつしたの晩ごはん


5月19日 火曜日の手作りごはんメニュー

【 鶏ムネ肉とひじきこんにゃくしいたけごはん 】
 ・ 鶏ムネ肉 (ゆで、一口サイズに切ったもの)
 ・ ひじき
 ・ こんにゃく
(炒めて出汁を煮含めたもの、みじん切り)

 ・ 椎茸 (炒めて、みじん切り)
 ・ 作り置きごはん (タラ、人参、じゃがいも、干し椎茸、大根葉、玄米)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ 豚肉と椎茸の炒め物
 ◎ ひじき煮 (こんにゃく・油揚げ・大根葉入り)
 ◎ トマトきゅうり大根サラダ
などです。






若干、繊維質が不足しているのかなーと
思うときがある。
お腹の調子は 悪くはないけど
前ほど 「ド快調!」 ってほどでもなく、

ってことで、こんにゃくなんかプラスして
手軽に食物繊維を摂ろう。
ついでにカルシウムも。




さ、くーちゃん。
よく噛んで食べて、
するっと出すのだ。






翌日。

Dinner
'09.05.20

くつしたの晩ごはん


5月20日 水曜日の手作りごはんメニュー

【 かぼちゃ団子と大根ひじき豚ごはん 】
 ・ かぼちゃ
 ・ 小麦粉
(ゆでたかぼちゃと粉を練り混ぜて加熱したもの)

 ・ ひじき
 ・ こんにゃく
 ・ 油揚げ
(煮物、みじん切り)

 ・ 大根 (出汁で煮て、細かく刻んだもの)
 ・ 豚肉 (炒めて、みじん切り)
 ・ 煮干し (小さくちぎったもの)
 ・ 作り置きごはん (タラ、人参、じゃがいも、干し椎茸、大根葉、玄米)


ちなみに 大人の晩ごはんメニューは、
 ◎ ざるうどん
 ◎ 大根の煮物
 ◎ 豚もやし炒め
 ◎ 刺身こんにゃく
 ◎ ひじきの煮物 (前日の残り)
などです。






かぼちゃ団子は、ずいぶん前に作っておいたやつ。
かぼちゃをたくさん煮たときに
スプーンの背などでつぶして、
固まりやすいように小麦粉を少し混ぜて
よく練ったら小さく丸めてお皿に並べ、
レンジでチン。
それを冷凍庫で保存してました。

というか、存在を忘れてたんだけど
この日は、ごはんのメインらしきものがなくて
何かないかな~と冷凍庫を探ったら出てきた。
それを解凍して ほぐして使う。




で、カボチャは好物だけど
肉がないのは寂しいよね。
って、豚肉を少しだけ。

苦手な豚肉、食べるかな~。
心配したほど嫌がらなかった。
混ぜたかぼちゃの風味で分からなかったかな。
とにかく今回は、よく分かんないメニュー。



※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

   



<<  No.831  前のくつした        次のくつした  No.833 >>


HOME






はじめましての方

くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行











 

 

 ECOスケール

 2,100 円


 好きな紙で簡単に封筒作り。






First updated 2009年06月23日 07時06分04秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月23日 15時28分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[☆猫ごはん] カテゴリの最新記事


PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space


 
くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」


 


「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々


 
「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」

 
 
 
  
** もう少しくわしい版 **
↓ ↓

 
 







PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.